真の食育ってなんなんだ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

こども料理キッズハンズ
講師養成講座に皆様ご関心を
寄せていただき非常に嬉しいです!!



このところ地方の方からの
お問い合わせが増えてます
2期生~はネット配信によるどこにいても
いつでも各自でご受講いただけるように




只今準備しておりますので
しばらくお待ちくださいませラブラブ





{64DA61F5-3496-4B25-8490-8DBA8947CB25:01}


全国にたくさん料理教室もある
中でご縁あってこうして




お出会い出来る幸せを日々
感じておりますラブラブ



{6838C469-7BFB-43BA-9228-A7CBF849533E:01}



たった1人
手探りで17年前キッズハンズを立ち上げましたニコニコ




もっと食育が世の中に
浸透して必要な時代が来ると
信じて・・



1度思うと猪突猛進な私は
誰が何と言おうとやる




家族からも反対があり
そんなこどもに料理なんて
誰が自宅で出来るものに
お金を払うのはてなマーク



確かにそうです
お料理なんて家庭で当たり前に
お母さんとするものだし
言われればそうだよね





でも待てよ
だけどそれとこれとは
別だよね



{24F459E8-2612-4BF2-922D-FB1AECB45124:01}




またこの続きは次回の記事で

こちらで参加費などの詳細が見られます

http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら



2月6日・・・午前中講師養成講座説明会ございます!