昨年大人気だった無添加ソーセージの会
これ本当にリクエスト多かったんです
(今回のモデルは来月25日のごちそうランチ会
のゲストのりのり事素敵な
笑顔トレーナー長谷川さま



この7変化なる豊かな表情を
目指すなら是非ランチ会で
ご指導を仰いでくだされ

で本題に戻りまして・・・
ソーセージは買ってはいけない○○〇って
そんなん言うてたら何も食べれないじゃない

いいえ!そんな事はありませんよ
ソーセージの手作りは決して難しい事では
ないんですから・・・
私のゆる和食ではソーセージやハムも
日本の国民食

アイラブソーセージですよね
もう和食のカテゴリーに入れちゃいました
イワシのソーセージも作りますしね

とにかく添加物が多いわけです
出せてたらまだ問題なしです
だけどそこも今の食材じゃ難しく
なっているかも・・・・ですね
ソーセージのお話しは勿論だけど
その他の食の知識のお土産もお忘れなく

お持ち帰りのソーセージは試食合わせて
350~400gあたりです
ソーセージ行くまでにお腹いっぱいで実際の
所3本位でギブッという感じです
野菜は勿論八尾の地場野菜から
たつみ畑のお野菜たちです
次回ソーセージの会は2月4日・無添加ハム2種は
8日にリクエスト頂いています。
ソーセージの会のご感想
とにかく楽しかった!¡ソーセージって意外に簡単に作れるのですね
もうテンション上がりました
童心に帰って楽しめました('_')また作りたい!
イワシのソーセージが意外にも子ども受けが
良かったです。味も中々に本格的!
安心・安全な物ならば是非手作りwしていきたいと思います。
また他のにも興味があるので参加させてくださいね
ありがとうございます!
ゆる和食とは
日本人に馴染んだ食文化を否定するものではなく
日本人の為に誰もが作りやすく、日本人の体に合う食材で作りやすく
考案した調理方法と考え方です。
皆様とお会い出来る事心より
お待ちしております!!
