↓現在、以下のモニターに応募しています。↓

「今こそ知りたい木造の話7」感想投稿で抹茶スイーツを当てよう!【重量木骨の家】 ←参加中

重量木骨の家

SOWEDesignFaceBookページ

【宇治の抹茶スイーツ】

京都・宇治の本格的なお茶会用の抹茶をふんだんに使った、

こだわりの抹茶スイーツの詰め合わせです。

配送方法:常温便でお届けいたします。
内容量:
抹茶クリーミー(10g)7袋  
抹茶ケー キ「丹波大納言・生チョコ入り」(150g) 宇治金時ぷりん(80g)4個
賞味期限:常温60日
原 材料:ケーキ:卵、小麦粉、砂糖、小豆、バター、植物油脂、

ホワイトチョコレート、生クリーム、洋酒、抹茶、煎茶、乳化剤、

膨張剤 宇治金時ぷりん:砂 糖、卵黄、抹茶、小豆、乳化剤、

ゲル剤、寒天、グリシン、テクノカラーグ リーン、抹茶フレーバー 

抹茶クリーミー:抹茶、クリーミングパウダー、グラ ニュー糖、果糖
加工地:京都府
アレルギー:小麦 卵 乳

詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.cattoco.jp/shop/g/g1WWWAACA00169/


***************************

「WEDGE Infinity セレクション」の
コラム「今こそ知りたい木造の話」で紹介されている
施工事例「誘いの路地」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2363
をお読みいただき、感想をブログにご投稿ください。



今回は、
夫妻と子どもたち、ご主人のお母様が暮らす2世帯住宅ですね。

同居はまっぴらごめんだけど、あせる
2世帯はいいですね。チョキ(多分・・・想像だけど・・・得意げ

今回特に目を瞠った目のは、「インナーテラス」と呼ばれている


玄関と一体となったタイル敷きの通路の部分。キラキラ
通路の左手にはお母様の部屋、右手には来客用の和室があり、通路の先にはLDK。

右手と左手がきっちり通路で仕切られているので、
しっかりプライベートな空間が保たれますね。晴れ

これから同居を考えている方、
こんな素敵な2世帯もありますよ~~~。ニコニコ