【香港】Smile Yogurt & Dessert Bar | 日々記録、旅記録

日々記録、旅記録

香港在住24年目、訪韓歴四半期超になりました。

香港生活のいろいろ、旅記録やお買い物記録など、気の向くままに更新。

今日は珍しくヒデキくんのお買い物があってお出かけしました。
(私はぜーんぜん興味がない場所なので、帰りにデザートショップへ
連れて行ってくれることが条件だったんで・・・笑)
気になっていた新しく出来たお店に行ってきましたよ~。

ってゆーか、香港人がいっぱい!
みなさん、さすがに情報通です、恐れ入りました~。

香港時々広州

って、いいながら、こんな超ドローカルなところだったのですが・・・。

香港時々広州

たぶんね、地図見ても、ええ?って思うようなローカルな場所なんですよ。
このお店以外、むちゃくちゃフツーにローカルすぎるくらいに雑多なお店が
いっぱい並ぶとおりなんですから、ヒデキがほんとにここか?とか言ってたし。

香港時々広州

でも、ちゃんとありましたよ♪

Smile Yogurt & Dessert Bar

フローズンヨーグルトが大好きなので食べ歩き、全部のお店でしたい
くらいに大好きで、韓国で寒い冬でも1回は食べちゃうくらいすきなの。

昨年から香港でもフローズンヨーグルトブームがきているので、こちらも
最近できたみたいですね~。

自分で作る(選んでトッピング)だと35ドルから。
お店のオススメが5種あって、こちらも魅力。

店内にイートインスペースもありまして、ここに20人くらい
食べている人がいましたね~(ほとんどイスなし、テーブルもない)

これだと、35ドルから45ドルでいいんですけど。

奥に6席ほどデザートバーがあるんで、たまたま、席も空いたので
今日はコチラへ・・・。

デザートメニューは8種類くらいあったかな?
店員さんはほとんどみなさん英語OKだったですよ。
一応ひととおりメニューについて紹介をしてくださって
ヒデキが「イタリアンバニラケーキwithブラックカラントソルベ」
私はお店のおすすめヨーグルト5種のうちから「The Garden」にしました。

ちなみに、このおすすめヨーグルトってね、このデザートバーに座らず
食べれば、45ドル、座って食べると55ドルになるんですよ。。。
ショバ代ってやつですかね? +サービス料10%もしっかりとられます。
ま、それも、気がついたんですが、、、初めての訪問なのでー。

香港時々広州
ヒデキが注文した、イタリアンバニラケーキ。

目で楽しむ創作あり!!
上に金箔までのってますよー、すごー。

香港時々広州

反対側から見ると、こんな感じ。

ちょっと香港の、しかも、九龍城エリアで出てくるデザートには
見えませんねえ・・・笑

こちら、ドリンクつきのセットにして、88ドル。
お値段はお安くありませぬ・・・。

香港時々広州
私が注文した「The Garden」

これ、悪くないんですけどねー、ショバ代かかったのはしょうがないに
しても、、、55ドルはちょっと高すぎない?
味は好きなフローズンヨーグルトなので悪くないのだけどね。

20人くらいの人が立って店内で食べる理由がわかったような・・・。
サービス料までかかるんだったら、これは立って食べてもよいわよね。

味はいいんだけど、ちょっとお高いデザートになっちゃいました。

今度はイートインでも立って食べます。笑
あと、お店オススメの5つっていうのは気になるけど、自分で好きな
トッピングをして食べる方が一番好きな味に出来ていいかも・・・。

このエリア、我が家的には遠くもないし、比較的行くエリアの隣だし、
また、このお店には行こうと思います。
こちら、ケーキもおいてて、結構な人が出入りしてましたよ。
今度はケーキもトライしてみるかしら?

九龍城の通りを知っていないと、ちょっと分かりづらいかもしれないけど、
九龍城廣場まで来たら、すぐですよ。

Smile Yogurt & Dessert Bar
九龍城獅子石道65號地下
G/F, 65 Lion Rock Road, Kowloon City
営業時間:日曜~木曜13:00-22:00&金曜・土曜13:00-22:30

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

ペタしてね