冬の佐渡へ渡ってきました。 | 「佐渡の酒と肴 だっちゃ」店主きたむらさやか 東京 台東区 浅草 国際通り

「佐渡の酒と肴 だっちゃ」店主きたむらさやか 東京 台東区 浅草 国際通り

東京都台東区西浅草2-27-1 伊東ビル 1F 03-5830-3790 日本で唯一の佐渡ヶ島専門居酒屋「だっちゃ」女店主のブログです。佐渡産直の新鮮食材、珍味と地酒のお店です。気軽に飲める普通酒からとっておきの大吟醸、激レア限定品まで取り揃えてお待ちしております!

日本で唯一の”佐渡ヶ島専門居酒屋”「佐渡の酒と肴 だっちゃ」
店主の喜多村さやかです。
こんにちは☆

$「佐渡の酒と肴 だっちゃ」女店主喜多村さやかの営業日誌 東京メトロ浅草駅から徒歩20歩!



佐渡・金井のカラオケスナック「花音(かのん)」のエントランスにいた半野良の猫です。
「花音」は小奇麗だし高くないし、佐渡島内ではお勧めなほうなのかな~。
国仲平野のバスの本線沿いでもあり、使い勝手もよいです。
スナックにふさわしい、ミニスカートのきれいなおねーさんもいます。
キャバクラではないので、そのような接客はありません。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆



2012年、元旦から佐渡へ~。


東日本に新年早々震度4の地震があり、乗っている新幹線が緊急停止!
ちょうど高架橋の上だったので突然のスピードダウン、停電にビビッてしまいましたが、携帯電話が繋がったのでたいしたことがない(といって良いかどうか…)がわかり、どっしり構えていたら無事新潟に着きました。


新潟→両津の船の中では、偶然、真野の「ご縁の宿 伊藤屋」の伊藤義行くんファミリーに遭遇!
家族旅行の帰りとのこと。


佐渡だけでなく、新潟県内でも有数のwebスキルを持つ、有名な御仁。
伊藤屋の番頭さん、宿の系列レストラン「こさど」の店長、インターネットプロモーションやプログラミング、トレッキングガイド、フレアバーテンダーなどなど、多様なお顔をお持ちです。


伊藤君の大活躍っぷりについては、ご自身のblogで~。

■佐渡の洋食屋店長のブログ


伊藤君、同い年(学年は伊藤君が1こ上)なのにもう4人のパパ…。


今回佐渡でいろんな人に会ったり、お会いできなかったけれどもお子さんが最近生まれた方が何人かいらっしゃいまして、みんなお子さん4人なんです。
海府荘さんも4人~、早助屋さんも4人~、子沢山~。


昨日お店にいらっしゃった、北狄(きたえびす、と読みます。佐渡の集落です)出身のお客さまも15歳を筆頭にお子さん6人だと言うし…。



私の分まで、みなさんありがとうございますm(_ _ )m
(さんじゅぅろくさいどくしん、いまどきの都会の現役世代の典型ですっ)



航海中の2時間半たっぷり、最近の佐渡ヶ島についていろいろお話を聞くことができて、勉強になり楽しかったです。


伊藤君とこ、奥様が評判の美人さんなのですが、さすが、お子様たちもかわいらしかったわ~!!!


<つづく>


「郷土料理」に関するほかのブログを見てみる!
にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ にほんブログ村

「日本酒」に関するほかのブログを見てみる!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ にほんブログ村