小道具アレコレ後編・・よう使うもんベスト10・・1~5位 | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

お待たせいたしました。
まだぁ?のお声がありましたもので・・・

でも・・・
そんなに期待するようなもん・・ございません。
めったに使わないもの・・の方が
あまり知らないような面白い道具出てくるかもしれませせんが
よう使うもん・・ですので・・・

それでは
こないだの続きです。

では・・・5位です。
この下の段のもの・・・です。

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

この下の箱・・・
応援くる者から
悪魔の道具箱と言われてますが・・・・
なぜって
一つ出すと
きちっとしまわなかったり
変な入れ方すると
ちゃんと蓋できないからです。
まぁ荒業もあるのですが・・・
それは教えておりませんので・・・
あと・・
1つでも無くなってると
見つかるまで帰ることが・・・できません。
とはいえ
応援は先に帰ってはもらいますが・・・
道具・・
1つでも無くなったら
大変ですから・・・
何があっても見つけます。
そんな買い替えできるような
無駄な利益は取ってないですので・・・
大事に使えばずっと使えるものですから。

この中で・・・
よう使うもん・・・

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

はっきり言ってみんなよう使います。
墨ツボも使用度高いですが・・・
あれが多いかな?
それはっ・・・

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

このトンカチ軍団です。
最近はこの木の柄のもの・・・
両方チップついた高級品・・・
破産管財人関係のオークションで出てたもの
まぁかなりの数量のものでしたが
それ落札したものです。
もう一個予備だけ置いておいて
あとは売りました。
まぁそれ以前は木じゃないものばかり・・・
木は抜けやすい・・・抜けて直す時間が
現場で無駄と思い
木のものはこれを使うまでは長いこと使ってませんでした。
ちなみに柄が溶けてるもの・・・
15年選手です。
いろんな思い出が・・・
それは長くなるので
また後日。

そして4位・・・

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

変則的ですが・・・
まとめておきます。
最近は撹拌機もよう使いますので・・・
ミキサー&撹拌機&水溜ゴミ箱の・・・
モルタル練りセットということで・・・
水溜バケツ・・めというかゴミ箱LLです。
普通つよーい緑の水溜め・・・
みなさん使ってますが・・・
私貧乏ですので
それの半値・・もっと下の価格の
このどこにでもある
やすーい
トロピカルなブルーのものずっと使ってます。
蓋もありますし・・・
軽いし・・・
丁寧に使えばこれも結構長く使えます。
そして
前にも書いたかもしれませんが・・・
このミキサーは2代目で7年生です。
中の部分・・・
モルタルのカスなど・・・
一切付着してません。
一度付きますと・・・
さらに着くのは時間の問題ですので・・・
へんなもんようさん付きますと・・・
重くなっちゃいますから
非力な私にはつらいです。
まぁこれないと仕事できませんから
大事にしてます。
手で練るのは
余程少しのときだけです。
まぁ15年前の・・・
最初の1年はミキサーなかったんで
バリバリ、鍬つこうてましたが・・・

さらに少ないとき、バケツぐらい済む時は
手首痛めてからは
ここ数年、撹拌機使ってます。

そしてそして3位です。
それは・・・
この中に入ってます。
横のホースで
わかってしまった方も多いかな。

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

開けると・・・

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

集塵機&サンダーのセット。
この中には
石やコンクリート用が2つと
鉄やアルミ用1つのサンダー
あとそれぞれの替刃が入ってます。
セットすると・・
こんな感じ。

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

この集塵機本体・・・は
昨年のブログでも書いてますが
急遽壊れて買ったものです。
まぁいつまたそんなことあるかわかりませんので
前のおんなじものは修理して置いています。
これなかったら・・・
仕事できませんので・・・
ほこりをなるべく出さないってことに関しては
まぁそこらの方が
ガンガン撒き散らしてたころから
うちはいろいろと対策してました。
はじめの安物の掃除機は13、4年ぐらい前に買ったと思います。
それまでは切り物するとき
ほこりの出る方向に
セメント袋置いたりしてましたが
いろいろ問題ありましたので
掃除機で・・・と。
まぁ安いのはすぐぶっこわれて
何台買ったことやら・・・
今はほとんどみなさん持っておられると思います。
・・・・というか
なかったら
仕事したらあかんやろっとは思いますが・・・
たまに・・・・ショック!
14、5年前は持ってなかったので
えらそうなことは言えませんが・・・

続けて2位です。

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

ようさんある鏝の中でも
使用度の高いものです・・・
というか
うちで階段ゴソゴソしてたときの写真ですが・・
まぁこれはみんなよう使ってるなぁと思ってますので・・・
鏝は・・まぁ特に大事に使ってますし・・
手入れしてます。
これ汚かったら・・・
ええ仕事、きれいな仕事は・・・
私はできませんので。
人の鏝・・・それでは私・・仕事一切できないものでして・・・
まぁそれはきれい汚いとか
そんな問題で・・ではありませんが・・・

そして
一番・・・・
よく使う・・・・
多分・・・
どんなときもーどんなときもー音譜
って歌いかけてしまいましたが
1位です。
どんなときも使うので
いつでもみるあれ・・です。

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

バケツ・・・7個セット
茶色じゃないか黄土色ぐらいのもの
15年前の4月創業前日に買ったものです。
1つは
ボロボロで
灰皿がわり・・・
1つはいまもう薄くなりすぎて・・・
半分しか水入れられませんので
1つはミキサー洗い用として
ミキサーでモルタル練るとき・・・真横にブラシとともに
いつもいてます。
ちなみにどれも・・・
モルタルのアクはちょっぴり付いてますが
そのアク以外はなーんもついてません。
15年選手も・・・
要ははじめ
大事に付かないように心がけて使ってるかどうかなのです。
はじめ付かなかったら
後はカンタンには汚れませんので・・・
まぁ夏場は・・・
バケツに2回ぐらい入れたあと
さっと水で洗ってます。
これしときゃ
これするとき時間もかからないし
最後洗うときも楽です。
面倒臭いってことをいつ思うか・・ってことですね。
その途中面倒くさいっと思って
ちょっとの水洗い・・それせんかったら
あともっと面倒臭くなりますので・・・
しかも取れない汚れになる場合も多いし
取れなかったら・・・
後・・・みるみるうちにモルタルの層が・・・・
そして叩く→割れる→お金使って新しいもの買わなあかん→コストアップ
・・・と
まぁ私にはそんな贅沢はできませんので・・・
あと現場では一切面倒臭いなんて
かけらも思いません。
そんなん思ってええ仕事できるわけないと思ってます。
一概には言えませんが・・・私はそう思ってます。
ちょっと手間食うかな・・と思ったときは
さらに手間かかっても
やることしっかり・・・それ以上やって
それでお客さんに伝わって喜んでもらったら本望やん・・・
と思いながら仕事してます。
もし伝わらなかったとしても
やることやってりゃ胸張れますので・・・

7個セットやのに・・・
もう1つ
変なの写ってるやん・・・と。
あれは
スタンプコンクリートのカラーハードナーやオーバーレイの材料の
入っている密封バケツなのですが・・・
これがまた使えるので
最近1つ・・・はいつもトラックに積んでます。
プレミックス系のものを練るのもいいし
余ったセメント長いこと入れていても
風邪ひきませんし・・・
なんやかんやと便利なものでして・・・
そんなカンタンには捨てれませんね。
現場でちょうどこれ空くとき
たいがい誰か応援に来てもらってるときですが・・・
くれっ
・・・と
まぁようさんあっても邪魔ですので・・・
プレゼントしてます。
結構好評のバケツです。

これがよう使うもんベスト10です。
ただ・・・
これ画像まとめていたとき・・・
実は影の1位気付きました・・・
番外編はこれ・・・

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

いつでもどこでも・・・
私の胸のポケットに張り付いてます・・・
現場の仕事のないときも・・・
ってことで影の1位です。
私にとっては大事な道具ですので・・・


今日は何してたかといいますと・・・
日曜打合せ行くとこの・・・
下見・・・というか状況把握。

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

基礎できてるのかな・・・
できていたら
私頭悪いので
予習が必要。
お話する前の
イメージトレーニングというか・・・脳トレというか・・・
とりあえず頭の中に・・・っと思ったのですが・・・
わちゃ・・・ガーン
まぁまた考えます。
しかし・・・横を向きますと・・・

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

もう一つ図面を書いているとこの基礎が・・・
高さ聞いてメモいたしました。
高さを教えてくれたT君・・・
新築の家建てたときに私に依頼してくれた
ええやつ・・そして頑張り屋さんです。
手を止めさせて悪かったな。
なぜ聞いたかといいますと
多分また図面は書くことになるだろうと予測して・・・
最終の図面は現場とビシッとあわせないと
気がすまないたちなもので・・・

戻ってくると・・・
春近し!

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

コデマリも・・・ヒペリカム・カリシナムも・・・
もうじき春やで!
と言ってます。
けど・・・ヒペリカム・カリシナム増殖しすぎ・・・
今年もあの黄色い花咲かせるんかな。
その前に
コデマリの白がいっぱいになります。

ということで
今日は
私の春はいつか知りませんが・・・
季節の春は・・・
もうじきやでポチッ宜しくです右矢印にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ


なんとか日付ギリギリ・・・ガーン
ちょいダラダラと・・・
長くなりすきでしまったな。
すみません。
今度からベスト10は
3つぐらいに分けよう。

多分明日からは・・・ちょい短くなるかな・・・
まぁ今のとこの予想ですが・・・
予想ですので・・・わかりませんが・・・

ではっ。