はいは~い♪


先日の日記

しばらく甘い物を控えると言ってたばかりなのに、

舌の根乾く前に

また甘い物を早速食べているさっちんです。ハロにちわ。


いや~、ピノ(ラムレーズン)に引き続き、

気になってたアイスがいくつかあったもので。


いくつか、ってことは、この他にも

あといくつかあるってことです笑


今日はその一つ。


ハーゲンダッツのカフェモカ味。



ハーゲンダッツ(カフェモカ①)


期間限定だって書いてあったので、

一番先に買ってみましたキラキラ


う~ん、うましっ!Wハート


苦味が効いていて、大人の味って感じです。


例えて言うと、パピコのコーヒーチョコを

大人の味にしてリッチにした感じ。


え?それって安っぽく感じるって?


えーい!パピコを馬鹿にするでないっ!爆


あ、ちなみに普通のカップのアイス

(スーパーカップとか)のバニラに、

インスタントコーヒーを少量のお湯で溶かしたものを掛けると

パピコっぽい味がします。


見掛けがおしゃれっぽいから、友達とか来たら、

カップのバニラアイスを皿に盛って、

上からそれをソースとして掛けるとオサレに見えるよ笑


味はパピコだけど爆(あ、私が一番馬鹿にしてる?w)


でも100円アイスでちょっとリッチ気分味わえるよウインク


母と姉には好評でしたGOOD



あ、そうそう。本題のカフェモカね。


私はありだと思いますGOOD


基本的に苦味が効いてる方が好きなので、好みのタイプ。



ハーゲンダッツ(カフェモカ②)


ただ、ストロベリーとかクッキー&クリームと並べられちゃうと

後回しにされるかもしれないけど笑


ま、それだけストロベリーとクッキー&クリームが

格別においしいということでパー


どっちにしろ、ハーゲンダッツにはずれはないよね。


でも私の中でのハーゲンダッツNo1はダントツ



ラムレーズンキラキラ




今年の冬は出るのかなぁ?


・・・ああせ①


カフェモカの感想になってねーや。。。涙


・・・・・・ま、いっか笑





人気ブログランキングへ

ranking