最近、お風呂の中でDSのピクロスをしながら

下半身浴をするのが日課になりつつあるさっちんです。ハロにちわ。


お風呂の蓋を半分開けて、その上にタオルを敷いてDSを置いています。


昨日も掛け湯をして、湯船に入ってDSをやるために

掛けてあった内タオルで手を拭こうと手に取ったら、

























ぽとっ。


























何かちょっと重みのある音がしました。


びっくりして目を凝らすと・・・



























デカいムカデが。ムカデ


























ウぎゃあああああぁぁぁあぁああぁ△◇○*”#$%&’()#!!!!
























真夜中のお風呂場で叫びました。


えぇ、叫びましたとも。


風呂場の近くの部屋で親が寝てようがお構いなしに。



一応念のため風呂の蓋をどけて見たところ、

蓋の上や折り畳まれた間にはいなかった。




が。



風呂の縁に身を潜めている!!!泣


しかもデカい!!!


それでも隠れたつもりかっ!ムカデめ!!!


虫大嫌いな私でもさすがに一緒にお風呂に入りたくないため、

何とかして退治してから安心してお風呂に入りたいと願ったアタシ。


いつものお得意技の熱湯攻撃シャワー


えぇ、予想通り、暴れ、のた打ち回り、












風呂の中へ。









わーい、エキスが出て元気出そー。 (棒読みで)


しかもぴっちぴち。



分かっていたが、止められない。


共存するより遥かにマシ。


仕方なしに洗面器で救い、風呂場に出しました。


身動き一つしません。



イヤだったけど、さすがにまだ湯船に浸かってないし、

今から沸かし直す時間も気力もないので、

そのままお風呂に入りましたがな…ショック



そのあとピクロスの問題を2つぐらいやったあと、

頭を洗おうと湯船から出ようとしたら、



アレ? ムカデくん、あんな端に置いたっけ?


ハテ? σ(-公-;)



しばらく様子を見ていたら、ニョロニョロと動き出した!!!


コイツ、死んだフリしてやがった!!泣怒り


しかもしばらく様子見て、大丈夫だと分かってから動き出した!!



ムカついたので、さらに熱湯を2~3分掛け続けてやりました。


さすがに生きてはいまい。


ゴキブリだって死ぬんだし。


てか、ゴキブリより強いぞ?



そのあとは頭や身体を洗いながら、

『一人だるまさんが転んだ』をしたのは言うまでもありません。








人気ブログランキングへ

ranking