日本経済新聞記事 口座明細を自動仕訳 会計ソフト(大蔵大臣)の応研が提供 決算業務効率化 | 日米公認会計士・日米税理士・公認不正検査士・行政書士·国家公務員1種試験経済職合格者福留聡のブログ

日米公認会計士・日米税理士・公認不正検査士・行政書士·国家公務員1種試験経済職合格者福留聡のブログ

日米公認会計士・日米税理士・公認不正検査士・行政書士·登録政治資金監査人・国家公務員1種試験経済職合格者 福留 聡が会計、税務、監査、政治、経済、経営、時事、主催の東京法律会計士業交流会等含め記事にします。

にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村
 
ランキングに参加しています。上記ボタン押しに協力ください。
 
下記日本経済新聞によると、
会計ソフト(大蔵大臣)の応研が5月から口座明細を自動仕訳できる機能を提供する。
金融口座の入出金情報の取得にはSBIグループのサービスである「マネールック」を利用。インターネットバンキングを提供するほぼ全ての金融機関に対応する。その金融機関の法人向けクレジットカードも同様に明細を取得できる。
 
会計ソフト型で有名な弥生会計や会計王は、金融機関の口座や、クレジットカード明細を自動仕訳する機能を有しておらず、大蔵大臣が先駆けて対応することで、今後弥生会計や会計王も追随して対応できるようになると、会計ソフト型もクラウド機能を除けばクラウド会計のfreeeやマネーフォワードに機能が近づき、中小企業の決算業務効率化が進みそうです。