こんにちわニコニコ

 

今日はひな祭りですねお雛様

 

プレゼント用に和風のパウンドケーキを作りました。

今日お渡しするので、雛祭り風に3色で仕上げてみましたニコ

 

 

suipa店さんの

シェルグリーン ギフトBOX
http://item.rakuten.co.jp/suipa/861303/

 

に入れて。

 

カットしたスイーツは

バリアOP 合掌袋 ガトーホワイト 75×135(ミリ)
http://item.rakuten.co.jp/suipa/164711/
こちらに入れてシールしましたキラキラ

 

 

 

なにが和風って、

 

米粉を使い、中のクリームはお砂糖のかわりに甘酒の素(甘麹)を使用。

 

そして米粉で作った生地には桜の葉と花のパウダーを混ぜて桜風味に仕上げてありますウインク

 

 

 

材料(15㎝スクエア型1台分)

 

卵   3個

三温糖  90g

米粉   150g

ベーキングパウダー  3g

太白胡麻油  60g

生クリーム   60g

 

※桜の葉パウダー   少々

※桜の花パウダー   少々

※食紅    少量

 

☆クリームチーズ  70g

☆甘麹    40~50g

 

<作り方>

①FPに卵から生クリームまでの材料を入れ撹拌し生地を作る。

 

②この生地を3等分にし、一つはそのまま。もう一つは桜の葉パウダーと食紅(緑)を入れ混ぜる。もう一つは桜の花パウダーと食紅(赤)を入れ混ぜる。

 

オーブンを170度の予熱する。

 

③15㎝スクエア型にクッキングシートを敷き、プレーン生地を入れ170度のオーブンで10分焼く。

 

焼き上がったら、赤色の生地と緑色の生地も同様に10分ずつ焼き3枚のスポンジ生地を作る。

 

 

④クリームチーズを柔らかくして、甘麹を合わせクリームを作る。

甘麹の量は甘さをみながら調節して下さい。

 

生地にクリームをぬって積み重ねていく。

 

冷蔵庫で少し冷やすと生地とクリームがなじんで落ちつきます。

 

⑤1㎝程度の厚さにスライスして、バリアOP 合掌袋 ガトーホワイト 75×135(ミリ)に入れシールをして仕上げ。

 


シェルグリーン ギフトBOXに入れます。

 

 

 

 

出来あがりsei

 

 

米粉なので和菓子のような味わいとしっとり感ハート

 

バターの代わりに太白胡麻油を使用して優しいスイーツに仕上がってますウインク

 

 

 

 

<菓子パッケージ通販 楽天市場Suipa店>
http://www.rakuten.ne.jp/gold/suipa/

 

suipa店さんでは、今、春らしい商品が沢山です桜咲く

 

 

 

こちらにも応援お願いします顔