もうすっかり春ですね桜

自転車での幼稚園のお迎えも、風を冷たく感じていたのに
最近は風が気持ちよく感じます自転車



昨日は久しぶりに餃子の皮を手作りして、ニラ饅頭を作りましたナイフ&フォーク

$ SATOMIWAのよくばりキッチン


中の具はちょっとヘルシーにお肉を使っていませんビックリマーク

畑のお肉と言われている大豆をつぶしてお肉の代わりに使ってみましたスマイル

潰した大豆に茹でたキャベツのみじん切りとニラをたっぷり入れて
片栗粉を少々加え、お酒、砂糖、みりん、ダシダ、醤油を少々。
よく混ぜて包んでみましたナイフ&フォーク

$ SATOMIWAのよくばりキッチン

せっかくヘルシーな具にしたので、今回は蒸し焼きにポイント

フライパンにニラ饅頭を並べて火にかけ、お水を少し加え蓋をして蒸し焼き。
火が通ってモチモチしてきたら、蓋を取り仕上げにゴマ油を少量加え表面をカリっとビックリマーク

最後の仕上げで蒸し焼きなのにと~っても美味しくなりますよキラキラ

$ SATOMIWAのよくばりキッチン

中華風なサラダを何品か作り、もずくの中華スープと合わせて
全体に中華っぽくしてみましたmusiclove


暖かくなってきたし・・・ビールビール飲みながら美味しく頂きましたうまー!

このニラ饅頭、子供達にも大好評ハート



そして。

デザートも中国風に・・・マーラーカオ作ってみましたLOVE

$ SATOMIWAのよくばりキッチン

Cpicon かぼちゃのマーラーカオ by kemeta

カボチャを入れて何とも綺麗な黄色に仕上がりました音譜
野菜の甘味はいいですね♪

こちらも大好評で美味しい~って食べてくれましたうまぃ


こちらをクリックして応援してもらえたら嬉しいですWハート





今日もいいお天気晴れ

朝からお掃除&洗濯 大忙しですあせる


みなさんも素敵な休日を過ごして下さいね





ペタしてね