多読書評ブロガー石井です。


天野敦之さんと、ビタミンヨガのsanaさんのコラボレーションセミナーに行ってきました。


ヨガ、初体験です。。。


さんざん、瞑想、仏教、禅関係の本を読み漁った挙句、シュタイナーの瞑想本の魔境の記述に恐れをなして、「歩く瞑想」をちらっと自己流で行う位しかしていなかった瞑想に妄想を抱いている人NO1の私が少し一歩を踏み出しました。


オープニングは天野さんの経済と愛をつなぐ話。


「みんなを幸せにするお金と経済の話」の本に書いている、解脱会計士天野さんの真骨頂です。まだ書評を書いていないのですが、最近読んだ中ではピカ一の本です。


この話だけでご飯3杯はいける位の内容なのですが、とりあえずその話は脇に置いておきまして、ヨガ体験記をお伝えします。


とにかく、ヨガすごいです。想像以上の奥深さでした。


■ヨガは身体が柔らかくないとできないか?


体操部出身にも関わらず非常に現在身体の堅い私にとってヨガと聞いてまず第一ハードルが実はここでした。


見るからに身体に柔軟性のなさそうな天野さんが主催されているものでなければ、私のヨガデビューは更に遅くなっていたことでしょう。


■結論:身体が堅くても大丈夫


結論的には、ヨガには柔軟性なくても大丈夫でした。私が今日捉えたヨガの目的は、「自分の身体の声を聞くこと」。


個人個人自分の身体の反応を知れる形で行えば良いという先生の言葉に勇気をもらいました。


1回目見本を見せてもらった後は、目をつぶって動きを繰り返します。目をつぶって自分の思った通りに行うことで、周りを気にせず行うことができます。


■ヨガには激しい動きをするものもある


ヨガはゆっくりとしたものや、ポーズを取って止まるみたいなものかと思っていたのですが、その場走りみたいなちょっと筋肉痛になってしまいそうな位の動きもあったりします。


目的は心拍数を上げること。ゆっくりしたペースの中に、こういった激しい動きのパターンを取り入れることで、ゆったりした動きの中で眠くなって単に心地よいなあと思うような感覚に埋没しないこととか、メリハリを作ることでより、自分の中の感覚を強く認識できるようになるというようないともあります。


先生曰く副交感神経だけの状態というのも良くないとのことでした。


最近読んだ「禅と瞑想」という本に、禅をしているときの心の明瞭な状態であるときにでる「明瞭な感覚のあるアルファ波と、単にリラックスできたというときのアルファ波は、全く別物だということが書かれていました。


まさにその部分のコツを、ワークで身体で感じさせてくれたのだと思いました。


■ヨガの起源は瞑想


冒頭の先生のお話の中で、ヨガのポーズができるずっと前の5000年くらい前に、瞑想をしている像というものが発掘されているらしいです。


そしてヨガのポーズなどの体系化がされたのは、その後のことになり、その事実から、瞑想を発展させてノウハウ化したものがヨガなのではと考えます。


■ヨガは瞑想を促進させるためのもの


禅による瞑想などは、なかなかつかみどころがないものです。それをヨガのポーズや身体の動きや、指導者の働きかけというようなツールを使って、身体という心と直結した機関を使って、意図した結果を引き出すための方法論の体系なのかと感じました。


■声を出すことで自分の身体の響きを知る


「あ~」とか「う~」とか「ん~」とか、声を出すことを欲やります。声を出すと、自分の身体の中での響きが分かります。


なんとなくそれらしいポーズをとりながら、声を出すだけで、プチヨガ(先生に怒られそう、、、)できるなあと思いました。


■ヨガを味わうコツ


初めてやって何をいうという感じですが、私なりに感じたヨガを通じて自分の感覚を感じていくときのコツを自分への備忘録代わりに記載しておきます。


・目をつぶって外の視界の情報をシャットダウンする
・周りを気にせずマイペースでやる
・まゆげの間を広げて第三の目を開くイメージを持つ
・尾へその下の丹田を意識する
・背骨が一つ一つ正しく積み重なっていくイメージ
・自分の感覚を信じる
・自分の感覚の成り行きに任せる
・ちょっと笑顔でやってみる


【参考書籍】

SANA先生おすすめ本


アウト・オン・ア・リム (角川文庫)
シャーリー マクレーン
角川書店
売り上げランキング: 30735
おすすめ度の平均: 4.5
5 なるほど納得です
5 迷ったあげく★5つ
5 人生観が大きく変わりました
3 複雑な気持ちです
3 誰もが持つ恋愛や人生の不安や葛藤に共感

天野敦之さんの本

改めてまた紹介します。おすすめです。


みんなが幸せになる「お金」と「経済」の話
天野 敦之
すばる舎
売り上げランキング: 35105
おすすめ度の平均: 5.0
5 これからの時代に大切なこと
5 感動しました。すべての経営者に推薦したいですね。
5 考えさせられました!


【編集後記】


テレビをつけないで過ごすと生活のリズムが良くなるという情報に基づき、我が家のテレビは壊れたことになりました。


実際夜ぐずることもなく早く寝てくれました。翌朝は、その分だけ早起きしたさっくん。


5時半にパパを起こしてくれて、アンパンマンを見ない分、色々一緒に遊びました。





↓↓書評ブログ=行動読書=主要カテゴリ一覧↓↓


◎「読書」関連主要カテゴリ

・書評:ビジネス社会・歴史科学・思想学習CD・DVD

・まとめ:月間オススメ本ランキング探書リスト記事一覧

◎「行動」関連主要カテゴリ

・各種レビュー:セミナー・ワークショップ / おすすめHP達人紹介

・他:主催者ハックスパワーブロガーへの道書評のススメ

◎つながりましょう

読者登録歓迎アメンバー歓迎マイミク歓迎RSS登録