2/14(日)は子供達にいろいろ用事があり...1人ウォーキングで『麺坊・炗』さんに向かいました
お目当てはトマトベースのつけ麺『蕃"』
実は自分はトマトが苦手...というかはっきり言って嫌いです
先日...あまり好きではない『酸辣湯麺』を美味しく食べさせて頂いたので
ノギヲさんに『トマト嫌いなんだけど...』と言ったら『ボクは料理人ですから...苦手なものでも美味しく食べさせる自信があります』 ...と言い切ったので...挑戦してみることにしました


つけ汁の中はトマトでいっぱい
おそるおそるレンゲで口の中へ...あれ...全然大丈夫
何十年も食べていないトマトの果肉...青臭さや嫌な酸味もありません
途中でバジルや粉チーズを入れて味変...これも良く合います
と言う訳で...KK(完飲完食)です
いやあ~...びっくりしました...生まれて初めてトマトを美味しく頂きました
ノギヲマジック...完全に脱帽です
ちなみに...自宅から約2時間半かけて1時半に到着したのですが...外待ちが
しかも...自分が並んだ所で店員さんが出てきて...この日はすごくお客さんが多かったそうで...売り切れ閉店に...あと1分到着が遅かったらアウトでした

さて...2/15(月)ですが...今日もお弁当がなく
忙しい月曜日ですが...職場からすごく近い『ぴり辛ら~めんSHIGE』さんに伺いました
 なんといっても名物ぴり辛らーめん...CIPHERさんが辛味を増した半辛がちょうどいいというので...試してみることにしました

  
思った以上に辛いです...汗が噴き出ました 
久しぶりでしたけど...美味しかったですよ 
ちなみに冬は1日5食限定でぴり辛(白)があるそうです...ホワイトソースやチーズが入り女性向きでしょうか 
これも味わってみたいですね 

追記:炗さんへのウォーキングの最中に柳ヶ瀬で『天然温泉のはら湯』を発見 
昔ながらの銭湯ですが...根尾川温泉の湯をタンクローリーで運んでいるそうです 
帰りに立ち寄ってウォーキングの疲れを癒しました