引っ越しか建て替えか

最近、母親が「引っ越す」と言い出している。崖の上に立つ現在の家がボロボロで、いつ崩れるか分からないからという事と、母も年々動けなくなってきており(すぐに疲れてしまう)、片付けられる今のうちに、高台でない(歳を取り山坂上がるのも辛いと)安全な場所に移動したいと言うのだ。
現在の家へは、私が2歳の時に引っ越して来ました(それ以前の記憶がない私にとっては、事実上この家で生まれ育ったという認識でいる)。
両親としては仮住まいのつもりが、あのバカ親父は、働き盛りの羽振りの良かった時にバブルに踊らされ、「自分の住む家を良くしたってしょうがない」と、他の家族の大反対を押し切って不動産(貸しマンション部屋購入)に手を出し大損。。


そのため、我々が住む家は改装すら出来ないまま、一部が壊れた時には修理をし、無理やり持たせてきた感じなので、いずれはこのような時が来るのはやむを得ないとは思っていたものの・・・
今の場所に建て直すのは安全面でも(やはり崖崩れの恐れが)金銭面でも(父親はとっくに定年で年金暮らし&私は定職に就けずどころか失職なので一軒家は手に入れられない)無理との事(現状では当たり前か)。
そうなると、マンションへ引っ越すしかないというのだ。
そのマンションを買うのだって、全財産をつぎ込む事になる。

自分は、子供の頃からこのボロ家にやや不満はあったものの、交通の便の良いこの場所には結構満足してきたため、ここを動きたくないという思いをずっと持ってきた。
もちろん母の事などを考えると、自分ももっとしっかりせねばならないと反省する部分はあれど、特に現在は、退職を与儀なくされる
ほど心身不調ゆえ、「引っ越しだ」「片付けだ」追い立てられ、そして気に入っている住み慣れた場所を離れねばならないと考えると、更ににストレスが増大している。
自分の部屋(毎年職場を変わらざるを得ない身としては、前任の学校から荷物を引き払い、片付ける間もなく次の勤務校に移る、を繰り返してきたため、数年分のプリント類でごった返している)だけでなく、母と共に家全体を片付けなければならないのは、今の自分には非常に苦痛なんです。

だから、もう少し待って欲しい―そう母に訴えて、一ヶ月ほど前はそういう気持ちにやや傾いてくれかけたものの、親戚(母の姉家族)からもひきりなしに言われ、急かされている感じである(こういう時の親戚って、本当に煩わしい!)。
実際、不動産鑑定士の資格を持ち、不動産関係の仕事を行っている従兄(母の姉の次男)が色々検索し、母も気になる物件を見付けては、母は、その従兄や伯母(母の姉)と共に、複数のマンションを訪れているところです。

そして明後日は、今の家や土地の状態(念のため鑑定を行う)ため、従兄や業者が来るそうで、明日は丸一日、大がかりで片付けを手伝わされる予定です。
ああ、憂鬱だ・・・

- お部屋探しのプチトリック/鳥海 耕二
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
- もう後悔しないぞ、部屋探し/武緒 淳
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- ずっと「引っ越したい」あなたへ―理想の部屋に住み替える!実践テク/長谷川 高
- ¥1,470
- Amazon.co.jp