10年前の自分、10年後の自分

昨日の総アクセス数が3250と(2000越えはあったものの3000越えは初めて)、ブログ開設以来最高となりました
皆様のご愛読に感謝致しますm(_ _)m

テレビドラマも新番組が続々と始まっていますね。ここ最近、帰宅が夜遅い事が多く、テレビも最近見なくなっているが、今日はそんな中でもいつもより早めに(と言っても、9時半頃)家に着き、今日からスタートする「Around 40」という、天海祐希主演のドラマが間もなく始まるところだった。40歳を目前にした(39歳の)女性達のストーリーといった番組宣伝を何度か目にしており、やや興味あったが・・・
何だ、主人公は医者ですか~結婚に関しては心配とはいえ、社会的地位も収入も安定した充実した仕事に恵まれ、羨まし過ぎますよ。

先日、誕生日のエントリー
でも触れましたが、私達の世代は頑張り続けても仕事にも恵まれず、婚期を逃している人は結構いるそうで(自分も含め)、安定した職も収入もない中で将来への不安を抱えているようです。
このドラマ、母は楽しみにしていたようでじっくり見ていたのだけれど、その傍で食事をしながら、自分は何だか虚しくなりました。。
まあ、この方々は私達よりは少し上の年代ですが、自分もそろそろかなりヤバくなっているもので・・・


そんな自分は今年、自身の将来のための活動中心にさせてもらっていますが、それが叶えば人生もかなり開けてくるのでしょうが、どうなることやら。ダメなら一生不幸かも。。

10年後ですか・・・その頃にはいい加減、安定しやりがいある仕事に就いていたいですし、結婚して子供も産まれていてもらいたいですね。男の子
も女の子
も両方欲しいです。


そのためにも、ここ数ヶ月は正念場になりそうです。
気が付けば、紆余曲折(浪人・最初の大学中退・フリーターなど)の後、(きちんと卒業する事になる)2度目の大学入学
がちょうど10年前なんだ
もう、そんなに年月が経ってしまったのかと驚きとショック。。



あの時は、年下の同級生達に馴染めないとかほざいていたが、今思えば今までの人生の中では、この大学入学~大学院修士1年目が一番充実していたかな。
あの時は、まさか10年後こんな惨めな生活をしているとは、想像だにしませんでしたよ・・・(苦笑)

さて、今まで長年、辛酸なめまくりの私に、本当に人生の春
は来るのか・・・

