盗難!!!! | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

盗難!!!!

昨日は朝から夜まで外出、母も夕方~夜に出かけ、私より先に帰って来ました。そして出先から携帯に電話が入り、その内容に衝撃!!
な、何と、空き巣が入ったと!!!( ̄□ ̄;)
帰りがけに交番に寄るように言われ、立ち寄って事情を話し、自宅に来てもらう事に。

家に着くと、警察官の方々に現場を見て頂きながら状況説明、後から刑事さんも到着して現場検証が行われました。約2時間。
盗まれたのは、自分のものでは、今月分におろした現金と長年節約して貯めていたお金が合わせて20万近くと、何とノートパソコンも!!(┬┬_┬┬)あと先程、オーストラリアに旅行した時に残った豪州ドルも無い事に気付きました。(;_;)母は現金1~2万と年金手帳の類との事。
窓のガラスが一枚割られ(そこから侵入したよう)、床のじゅうたんはところどころ泥で汚れ、煙草か何かで焦げた跡まで見られました。私の部屋も、かなり荒らされていました。

本当に腹立たしく、恨んでやりたい気持ちです!
特に今は、とある勉強のために仕事はほんのアルバイト程度で収入はギリギリの(というか預金も引き出す)生活ゆえ、本当に苦しい。しかもパソコンが無くなってしまい、仕事も勉強も人との連絡も調べ物も出来ないし(中間試験も作らねばならないのに!)、あの中のデータも・・・(涙)ネット関係で悪用されていないかも心配です。

おととい夜は、炊事の際に包丁で指先をぱっくり切ってしまい夜間診療の病院に駆け込んだりと、ここ数日、災難続きだ。(-_-#)
春から準備していた決戦にも敗れ、今後の事も不安だし・・・本当に、私はこれからどうなるのか。。

そのようなわけで、今日は携帯からエントリーしましたが、しばらくブログも更新出来ないかもしれません。コメント等を頂いても、全く対応出来ないので(承認公開さえ)、申し訳ありませんが、ご了承下さい。
まあ、背水の陣である身としては、これを機にブログを休止して勉強に専念するのも良いか、と考えたりもしています。ネットが繋がったら、その時にはまたご挨拶させて頂きます。