とりあえず・・・ | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

とりあえず・・・

 昨日(もうおととい?)の状況では立ち直れない気分でしたが、このような目に遭っているのは自分だけではないのに、私ばかりうじうじしているわけにはいかないと思い、気力をふりしぼって出勤しました。

昨日は、中2は3クラスのうち2クラスは他の先生が代講して下さり、他の1クラスと高3は自習という形になり、先生方や生徒達に申し訳なかったです。


今日は、午前が中2が2組(共に普通クラス)、午後は2時間連続で高2という曜日。

中2の授業に向かうと、クラスを問わず廊下で待っていたり(今日は授業がない組の子も)や教室内の生徒達が

「大丈夫ですか?」と心配してくれていました。

何だか、こみ上げてくるものがありました。

2クラス連続で授業をして職員室に戻ると、あと半年でこの子達と別れねばならない寂しさに、昼食を取りながらボロボロ泣いてしまいました。。。

昨年度も年度末が近づくにつれ(2月末~3月)、やはり寂しくて陰で涙ぐむ時が時々ありました。

昨日は「今回も、別れが近づくと泣くんだろうな」と思っていましたが、まさかこんなにすぐに・・・

とにかく、高2にそんな姿は悟られたくなく、授業前までには気を持ち直して行い、今日を無事に終える事が出来ました。


本日もまた、別の先生方の動向を伺いました。いずれも辞職or保留にされたままという状況です・・・(この件は改めて)