横浜、負けたあーーーーーーーー(>o<)
今日から高校野球が開幕しました。
子供の頃は、毎年(春もですが)楽しみにしていましたが、
自分が高校を卒業し高校球児が年下になっていくにつれ、しだいにに興味が失せていき、何年も見ていませんでした。
しかし、ここ最近、再び関心が復活してテレビをつけています。
我が神奈川県の代表は、すっかり常連となった横浜高校。
今春の大会では、優勝していたのですね(^_^;(年度末処理で忙しく見られなかった)
そこで、松坂大輔在学時以来の春夏制覇を目指すかと注目されていました。
先日、組み合わせ抽選と選手宣誓する主将の決定の模様がテレビでやっていましたが、こういう風に決めるのかと見ていました。
横浜は初日、しかも相手は大阪桐蔭か・・・初戦から手ごわいぞ、と思いながら。
紹介でも「初戦から注目のカード」と言われていましたし。それでも、横浜有利かなとは思っていました。
あとは、久々に出場の早稲田実業も初日でした。
初出場の北北海道・白樺学園は、開会式直後に高知とは厳しいなと思いましたが、結構健闘したんだなあ。
早実は圧勝し、相手校がかわいそうになってしまうほどでした。
いよいよ「横浜×大阪桐蔭」が始まりましたが、横浜が先制するも、相手も手ごわい。
何度もピンチを切り抜けてきましたが、逆転され、更に追いつきとしていましたが・・・
あ”ーーー後半に入り再び逆転され、更なる追加点を入れられたぁ~
気が付けば4-11で9回表。すぐにアウトを取られ、もう後がない(>_<)
2アウトの時にホームランが出て2点入るも、まだ7点も差がある。
そして、試合終了・・・結果は6-11
ま、ま、負けたぁ~(>□<;)
ま、まさかこんなに早く敗退するとは・・・(;;)
こんなのは初めてだ。せめて、もう少し後で第一試合に当たっていれば、少しは楽しみも先延ばしになったのに・・・などと思っても、もう遅い。
我々の甲子園の夏は、開幕初日にしてあっけなく終わった、、、(涙)
もう、張り合いがない・・・
本日の他の試合結果
高知商(高知) 10-7 白樺学園(北北海道)
早稲田実(西東京)13-1 鶴崎工(大分)