買い換えたPCの調子が悪く

何度も勝手に電源落ちたり再起動したり

ここしばらく使っていませんでした

 

久しぶりにPCつけて

やはり数回落ちましたが

今!落ち着いてるようなので更新!

(ひとつ前の記事はスマホから上げました

画像でかいままでびっくり!)

 

さてキャンディ袋

林アメリーさんの本を読んだ数年前に

作ってみたくてレシピを探しましたが

どこにもない!

一応普通に巾着小袋なんですが・・・

 

しばらく考えて閃いて

何とか出来上がったのですが

どうもサイズが大きい

それでモチベーション下がっちゃって放置でしたが

小さく作り直してみました♪

左が以前作った大きめ

といっても 高さは10cm無いんですよ

でもキャンディを数個入れるには大きすぎるので

小さな一輪挿しに絵付けをして入れようかなと思ってます

 

今回作った右の分

高さは5cm

半分強です

掌にコロンと乗る可愛さ❤

ほんとに余り布でできるので

楽しくて一気に作れてしまいます(*´▽`*)

 

たくさんあるとカラフルで楽しい❤

 

 

普段はペットボトルの蓋を

再利用したピンクッションを使っているのです

でも、クッション部分が大きすぎて歪んじゃってるのと

たくさんまち針を刺しているのと

蓋の中に錘が入ってないので安定が悪く

針を刺すたびにコロンコロン倒れてしまって

使いづらい

 

よし!

実用的な針山を作ろう!

せっかくだから盃と古布で作ろう!

 

 

・・・実用的・・・?

あれ?

なんか違う気がする(;´▽`A``

 

うん、実用的なのはまた作ることにします