私激辛大好き。
なので、最近普通の激辛では物足りません。
そんな私でも満足させてくれた激辛が、
この【日本食研】の激辛シリーズ。
以前も試したこのシリーズ、実は!実は!
もうこのシリーズおしまいなんですって。
第一回激辛道場
第二回激辛道場
信じられなーい。
私はどうすればいいのーーーー!!!!!

photo:01



いたってシンプルな外見ですが、
このシンプルさの中に恐ろしい力が(笑)。
前回はゴハンとあわせて(カレーだからね)食べたんですが、
あまりに辛くて、さすがに辛いもの大好き!
フツーの辛さでは「これ、ホントに辛い?全然辛くないよ。」の
私も、さすがにヒーヒー状態だったので、
今回敢えて、パンとあわせてみました。
パンは天然酵母を使った、少し甘みを感じられる食パン。
photo:02


上にどっちゃり乗っているのはバターではなく、
バターもどきのホイップです。

レンジで温めて10分くらいは
辛くて辛くて、もう普通の辛さセンサーを持っている人だと
たぶんダメなくらい、、、、だと思う。
途中から豆乳を入れたコーヒーも飲みだし、
少し舌の辛さを緩和したつもりだけど、
納まらず。
いったん食べるのをやめて、
カレーがすっかり冷えたところで、
さっきの辛さが”あれ?”くらいの
フツーの辛さに。(笑)
食べてる途中は以前は喉もあまりの辛さで
ヒーヒー痛かったけど、
今回は花粉症の季節だから?!
スースーして、ちょっと気持ちよかった。
これ、花粉症対策にもなるんじゃない?って
ちょっと思っちゃった。(笑)

このシリーズは3月いっぱいで終わってしまうけど、
在庫がある限りは続くそうです。
皆さんお早めに~。
私もさくっと買いに行きます!!!

激辛ファンサイトファンサイト参加中
激辛