予算審査特別委員会 欠席 1 | 袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

〝お願い〟から〝約束〟へ
「言いっぱなし」の政治から
選挙の時に有権者と交わした約束を実行する政治を行います。

約束をし、地道に実行することが日本の政治文化を変える
ことだと信じて活動しています。

 

今日から3月22日まで令和4年度予算を審査する予算審査特別委員会が開催されます。

ワタシもこの委員会のメンバーですが、初日欠席しております。

 

理由は妻の職場でコロナ感染者が出たことから、「妻が濃厚接触者の疑いがある」と言うことになったのです。

どうも厳密には濃厚接触者ではないというのですが、万が一議会で拡大してしまうこと等を踏まえ、委員長と相談した結果です。

 

予算審査に臨むにあたり、主要質問を提出しています。

その大半が予算の総括的な質問なのです。

今回の質問を組み立てる柱は

  • 昨年実施したまちづくりアンケートの結果
  • 第一期実施計画の最終年(来年時期実施計画を作るタイミング)
  • 総合計画の進捗状況

この柱から質問を組み立てました。

 

(つづく)

 

袖ケ浦市では予算の書類(白)と決算関係の書類(青)の色が違います。