議会の自治 1 | 袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

〝お願い〟から〝約束〟へ
「言いっぱなし」の政治から
選挙の時に有権者と交わした約束を実行する政治を行います。

約束をし、地道に実行することが日本の政治文化を変える
ことだと信じて活動しています。

 

”議会自治”この言葉は法政大学の土山希美枝先生から始めて聞きました。

そのとき「そうだよなぁ~」と納得しましたが「わが市議会ではどうだろうか」と考え始めました。

 

今日は議会の自治を考えることがありました。

 

出来事は今日行われた議会広報特別委員会でした。

委員会では広報に掲載する6月定例会で一般質問を行った議員の記事の読み合わせを行ったとのことでした。その際、ワタシのワタシを含め気になる記述がありその内容を「変更できないか」というものでした。ま、ここまではイイですね。

 

しかし、この気になる記述に対する対応に問題があったのです。

 

(つづく)