外出自粛要請の影響 | 袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

〝お願い〟から〝約束〟へ
「言いっぱなし」の政治から
選挙の時に有権者と交わした約束を実行する政治を行います。

約束をし、地道に実行することが日本の政治文化を変える
ことだと信じて活動しています。

 

今日は子どもの水泳教室の日でした。

それで木更津まで出張ったのですが、水泳教室では観戦禁止みたいでした。

子どものレッスン中に「何か別の用事を済まそう」とも考えましたが、

こんなご時世なので大人しく車で待つことにしました。

 

その帰り道、袖ケ浦バスターミナルを通りかかった時に驚愕の光景を目にしたのです。

ガラガラの駐車場でした。

いつでも満車の市営駐車場、その看板は“空”が点灯。

さらにターミナル周辺の駐車場もガラガラ。

ホントにガラガラでビックリしました。

袖ケ浦バスターミナルは毎日盛況だったので私の記憶でははじめてのガラガラです。

 

袖ケ浦市から対岸の都会へ行くバスはこんな状況です。

テレビ伝いの情報では、「都内もガラガラ」という感じです。

 

テレビで報道されている都内の状況と袖ケ浦市内の状況も同様ではないかと心配しています。

現在、外出自粛状態なので私も大人しくしておりますので現場の生の声は聞けません。

ですが、心配が増大してきたので何らかの手立てを講じて

生の声を集めて方策を講じたいと思います。