新春☆1月レッスンのお知らせです。 | 佐世保ベリーダンス舞踊団

佐世保ベリーダンス舞踊団

国内本土最西端~日本で1番アラビアに近いベリーダンス集団~
緯度はほぼバグダッドと同じですw
- Sasebo Belly Dance Troupe -

毎日寒いですね皆さんいかがお過ごしですか?
佐世保ベリーダンス舞踊団です。
レッスンのお知らせと、ショウのお知らせです。
(少し長文ですが、重要内容がありますので最後までお付き合い下さいませ)

1月レッスン
1月7日(水曜日)
1月19日(月曜日)
ウッドペッカー3階スタジオ(宮崎町)
18:25~19:25 基礎
19:30~20:40 振付
料金:1レッスン-2000円、2レッスン通し-3000円
2レッスン通し×2回チケット-5500円(2ヶ月有効)
1レッスン×4回チケット-7000円(3ヶ月有効)

今回の振付はベールを使用しますので、各自ご用意下さい(材質:今回はシルク製品を推奨します。
なければ縁飾りがなく軽いものが◎、サイズ:250~270×110程度)
楽天などの通販ショップにもあります。携帯サイトもあるようなので、お好みの色や衣装に合わせた物をご購入下さい。

3月のステージに向けて、前回レッスンより振付クラスが始まりました。
全3回(前回含め)で覚えて頂く予定です。2月レッスンは、振付の総仕上げ(全体的な振りの確認・踊り込み作業や、細かい動作・より美しい表現の指導など)になる予定です。
次回は前レッスンの次(続き)の部分になります。多分、復習の時間は余り(ほとんど?)取れないかと思いますので、
お正月休みに自主練習を頑張っておいて下さいね。
ちなみに今回の振付は、Mayardyのオリジナルを、初心者向けに多少アレンジしたものです。

Mayardy(mari):Ya Salam bellydance studio代表、NYでベリーダンスに出会いヨースリー・シャリフなどに師事した後、日本にて松屋伊那子に指導を受ける。現在は名古屋を拠点に活動中。依頼を受け、年に数回東京でshow・ワークショップなども行っている。東京イフテイファール2008出演

レッスンのない週に、自主練習用にスタジオを借りようと思っています。(18:00~22:00自由参加型)
基本動作・振付の確認や、前回レッスンに来られなかった方にメンバー同士で教え合ったりする時間にしていきます。
希望者数と、スタジオの空き状況を見て日程を決め、お知らせします。

今回の振付曲が入ったCD(アルバム)を、レッスン時に販売します(500円)。普段時にも聞ける名曲揃いです。

3月のステージ披露に向けて、衣装の準備を始めて下さい。
出演希望される方のみの参加で結構ですが、せっかくの機会ですので日頃一緒に頑張っているみんなで出演出来たらいいな~と思っています。半年の基礎・コンビネーションレッスンで皆さんずいぶん上達したし(rumi先生談)、経験を積んだ分だけ早く上達すると講師陣も経験者も皆言われています...
衣装はエジプシャンでお願いします。レッスン生に情報通の方もいらっしゃいますし、雑誌などをレッスンに持って行きますので、参考にして下さい。
年末年始に関西・関東方面(都市圏)に旅行される方は、よい機会ですのでベリーショップで色々試着される事をお勧めします。
衣装は個人の体型に合わせてお直しが必要です。お直し期間を見込んで早めにご購入下さいませ。
舞踊団からの貸衣装品はありません。


1月11日(日)福岡・モモイスタジオにニコルと空中紳士がやってきます!
佐世保組はまとめてチケットを頼みますので、お忙しい所恐縮ですが12/28 17:00までにご返信下さい。
次の日(1/12)は、ニコルワークもあります。詳しくは↓にアクセスしてご確認下さい。
タイトル:ニコルWS&モリモリ☆ナイト です
http://yaplog.jp/momoisakura/index/


※佐世保ベリーダンス舞踊団では、他の(ベリーダンス)団体に所属・活動されている方の掛け持ち所属(レッスン参加のみの方も含む)をお断りしています。
所属団体を移行するかでお迷い中の方の、体験としてのレッスン参加は原則として1回限りとさせて頂きます。
尚、単発で行うワークショップは、どなたでもご参加出来る形です。
何卒ご了承下さいませ。

※舞踊団からのお知らせメールが不要な方は、お手数ですが『送信不要』とご記入の上ご返信下さい


ここまで読んで下さった皆さまありがとうございました
お体ご自愛し、よいお年をお迎え下さいませ