*【recipe】牛肉と豆腐の韓国風炒め* | *りょうりょの日記*ウチごはんと息子 etc.




おはようございます。




そーちゃんの体調は落ち着いたみたいで、
昨日は夜中起きる事なく寝れています。ほっ。




今日も無理せず安静に過ごそ。
寒くなるみたいだし、引きこもりだな。




今のところ雪は降ってないけど
積もるほど降るのかなぁー。




さてさて、






昨日の晩ごはんです。





★牛肉と豆腐の韓国風炒め




牛肉豆腐でボリューミーな1品。
ご飯に合いそうな甘辛い味付けですよん。
って、2人してビールでしたが。w





牛肉の下味にはにんにくを利かせて。むふ




こーゆー韓国風の味付け、結構好き。
牛肉がある時はこれにしようって良く思うよ。





間違いなく美味しい。♡




牛肉と豆腐の相性は言うまでもなく。◎
箸が進みましたわー。




茶々さんウケもバッチリでしたよ。
レシピ残しておきますね。




******************************

<材料>2人分
牛こま切れ肉 ・・・150g
木綿豆腐 ・・・200g

醤油 ・・・大1と1/2
砂糖 ・・・大1/2
ごま油 ・・・小2
日本酒 ・・・小1
にんにく(すりおろす) ・・・1/2かけ

ごま油 ・・・小2

ブロッコリースプラウト ・・・適量


<作り方>
1.木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く重しをして15分置いて水切りし、
  1.5cm幅に切る。

2.★を合わせ、牛肉にまぶして揉みこんでおく。

3.フライパンにごま油を熱し、1の豆腐を並べて中火で両面に焼き色がつくまで
  4~5分焼き、いったん取り出す。

4.3のフライパンが汚れていたらキレイにし、2の牛肉を漬けだれごと加えて
  火にかけ、ほぐしながら炒める。

5.牛肉にだいたい火が通ったら3の豆腐を戻し入れ、大きく混ぜながら
  豆腐に味がなじむように炒め合わせる。
  器に盛り、ブロッコリースプラウトを乗せて出来上がり。

******************************






★白菜の胡麻和え




あと1品に便利な胡麻和えちゃん。




レンチン蒸しした白菜の水気を絞って、
すり胡麻・醤油・砂糖で和えました。





★小松菜とウインナーの巣篭り卵




オリーブオイルで小松菜、ウインナーを炒めて塩胡椒
卵を落として蒸し焼きに。




以上、晩ごはんでしたー。






続いて今日の朝ごはん。






★バゲットdeあんバタートースト
★ヨーグルト
★みかん





前日に焼いたバゲットと、
これまた前日に炊いたあんこで。






ぱくっ。




しみじみうまいわ。
あんことバターはやっぱ最強。




ペロリ完食でしたん。
ごっそーさま。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




最後にそーちゃん。
一昨日の面白かった会話。




一緒にお風呂に入っていて、
湯船に浸かっていた時のこと。




あれ、なんか臭う??と思って、
そーちゃんの方を見たら手で鼻を押えている。




私 『なんか臭いよな。』


そーちゃん 『うん。ブーしたからね。(手で鼻を押えながら)


私 『お前かっ。(笑) くっさー。w』


そーちゃん 『だってね、人間だもん。』




www。
何その相田みつをみたいな返し。




おならがね、臭くたっていいじゃない、人間だもの。
的な。




面白いね~4歳児。
毎日何かと笑わせてくれるそーちゃんでした。




さ、今日はこの辺で締めますね。
みなさま素敵な一日をお過ごしください♡




いつもありがとうございます♡
ポチポチっとよろしくです。

↓↓↓


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村