*節約おかずプレートとゆりねご飯* | *りょうりょの日記*ウチごはんと息子 etc.





おはようございます。





今朝、幼稚園の結果通知が書面で届いててね、

入園が決定しましたわ。





募集定員を超えてたんだって。

でも全員受け入れる事としますって書いてある。





あっぶねー。

決まる気満々で、抽選になる事なんて想定してなかったもん。

今頃になってドキドキしてきた。w





無事決まってよかったです。

来月が面接で、色々始まるよ~。





さてさて、

まずは昨日の晩ごはんから。







★鰯の蒲焼

★もやしの和風オムレツ





鰯ともやしと卵。

THE節約おかずプレートでっす。ふふ







もやしは先に炒めて塩胡椒で味付けし、

だし巻き風の卵液(卵:2個、水:大2、顆粒だしの素:小1/2、塩:少々

と合わせてオムレツに。





ふわふわに焼けました。

そこにもやしのシャキシャキ食感が。◎







からの、照り照り蒲焼。





鰯(小さめ8尾)は下処理して手で開いて小麦粉をまぶして焼き、

醤油:大2、みりん:大2、砂糖:小2を絡めていい感じに煮詰める。

もうちょっと煮詰めてもよかったな。





オムレツと一緒に食べても美味しかった。

でも一緒に盛るのは失敗でしたわ。


↑もやしからちょっとずつ水分が出てくるから、蒲焼のたれが薄まっちゃって。

この後移動させましたわ。





そーちゃんは蒲焼をご飯に乗っけて丼に。

勢いよく食べてはりました。







★じゃが芋と玉葱の塩麹煮





だし汁・塩麹でコトコトと煮汁がなくなるまで。

粒胡椒がいいアクセントだよ。





あとは温奴とね。

安く済んで、満足な晩ごはんでした。





続いて昨日のランチ。







★ゆりねご飯

★お味噌汁

★とろろ温玉





ゆりねが出回り始めたね。

シンプルな炊き込みご飯、好きな食べ方です。むふ







ゆりねがホクホクで美味しいんだよ~。

一度食べたらクセになるよ。





茶々さん実家産の新米とのコラボ。

お代わり必至でっせ。





さ、今日は何して過ごそうかな。

そーちゃんの体調はどうだろう。

昨日は熱も出ずひどくはなってないんだー。





みなさまも素敵な一日をお過ごしくださいね♡





いつもありがとうございます♡

ポチポチっとよろしくです。


↓↓↓



レシピブログに参加中♪




にほんブログ村