佐々木ゼミナール -2013103014510000.jpg

いつもながら、社会担当の先生の分析の仕事は早い。私も頑張らねば。
ざっと目を通して、学習院が歴史は応仁の乱以降しか出ないこと、サレジオは地形図ばかり、欧友は一次、二次、三次共三年連続地形図出題、洗足は今年は一回、二回、三回共雨温図が出た、等々、うーん、そうだったのかという発見がありました。

算数、理科も急がねば。
当日は、三分冊のB4サイズ二つ折り背綴じで資料配布いたします。

これは、塾、学校の先生方にも見てほしかったですね。