昨日の放送曲、2009年から昨日まで計300回で完。 | sarsyのブログ(洋楽&クラシック・ギター ディスクジョッキー)

昼の部157回、夕の部143回。合わせてちょうど300回で完了。

(このピッタシ→は偶然です)

次回より 月1回 4時間生放送に変わります。<第一火曜の午後>

sarsyのブログ(洋楽&クラシック・ギター ディスクジョッキー)-300終了 おしまいに使ったCD<一部>

連休明け、

米国60s~90sTVドラマ曲をたくさん紹介しました。


昼、夕まとめて紹介曲


US TV関連 すべてテーマ曲

①60s スタートレック<ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ>

②60s アダムス・ファミリー

③60s モンキーズ

④60s セサミ・ストリート


⑤70s partridge family 曲名 come on get happy

⑥70s チコ&ザ・マン<ホセ・フェリシアーノ>

⑦70s タクシー 曲名Angela<ボブ・ジェイムス>

⑧70s <1976年間29位>SWATのテーマ<リズム・ヘリティッジ>

★関連にて78年3rd(画像右下)Had to fall in Love<同上>

⑩70s ロックフォード・ファイルのテーマ<マイク・ポスト>


⑪80s ナイトライダー

⑫80s マイアミ・ヴァイス<ヤン・ハマー>

⑬80s PeeWee’s playhouse<シンディ・ローパー>

マイク・ポストのヒット

⑭80s 私立探偵マグナム 

⑮80s ヒル・ストリート・ブルース<feat. ラリー・カールトン>


⑯90s Law and order<マイク・ポスト>

⑰90s フレンズ  <レンブランツ>

⑱90s アリー・マイ・ラヴ<ヴォンダ・シェパード>

⑲90s sex and the city

⑳ ⑱のフル・サイズ 曲名 サーチン・マイ・ソウル<ヴォンダ・シェパード>

関連 vo)ヴォンダ・シェパード→i only want to be with you(原曲60sD・スプリングフィールド)


90s リクエストは★

★① マライア・キャリー&BoyzⅡmen/ワン・スウィート・デイ

★② マライア・キャリー/ファンタジー

★③ ホィットニー・ヒューストン/ ため息つかせて

★④ シンディ・ローパー/hey now(リメイクおよびカヴァー)

 ⑤ レンブランツ/i’ll be there for you<さきのTV フレンズの>

⑥ ミートローフ/ i’d lie for you

~HIT チャート~

テイラー・スウィフト/ 22

バンド・ペリー/ better dig two

【Pioneer】より

done

パイオニア

i saw a light

mother like mine

back to me without you


<一部割愛>以上です。

これまで昼90分、夕120分の1日2回の生放送はこれにて終了。

次回より、月1回 午後1~5時の4時間に変わります。

洋楽に限らず、さまざまな音楽をノンストップの4時間でお届けします。


今までの収録番組は 変わらず放送です。