開花が待ち遠しかったシクラメンでしたが、やっとこんな姿を見せてくれましたシクラメン・ビクトリア

下の方に隠れていた蕾もドンドン伸びて来て、次々と花を咲かせてくれそうな予感Wハート


四年目になっても、ちゃんと花を咲かせることが出来て幸せほっ




種から育てている「ルバーブ」は、室内ですくすく生長中希望の芽

暖かくなったら、ベランダに出して大きな鉢に植え替えの予定です。



室内に植物があると、とっても癒されますがコバエに悩まされることもあります
それが嫌で、部屋の中に植物を入れたくないという方もあるようで・・・


我が家も、ルバーブを室内に入れてから、コバエに悩まされるようになりましたえ
見たところ、どうも土に原因があるようです。


市販の 「コバエが来ない」っていうグッズも色々試してみましたが、全然効果がありませんでした



まだまだ寒いので、ルバーブを外に出すわけにも行かないし・・



そんな時、夫がネットで見つけた方法を試してみようと何やらキッチンでゴソゴソ冷蔵庫


夫「これを置いておけば良いらしい」

だしつゆ+柑橘系の果汁+台所洗剤+料理酒+水   です。

(ネットでは、めんつゆ+柑橘系の洗剤+水 と紹介してありました。)



これでホントにコバエが退治出来るのかしら



気になるルバーブの近くにこれを置いて出勤。
帰宅してみると・・・









ちゃんとコバエがっ

(画像を見たくない方は、ここまでにして下さい









市販の物はホントに全~~~く効果が無かったのに、これホントに素晴らしい



水+洗剤+飲み残しのビール


水+洗剤+酢


という方法でも良いみたいです。

身近なものでしっかり退治できるって、嬉しいですね

コバエでお悩みの方、是非お試しを


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



昨日のミシェルふれんちパイド


会社にて。糸を使い終わった後の紙管をカジカジして遊んでましたWハート

何でもおもちゃになっちゃうよねモフッ