静岡県 道の駅巡りの旅道の駅

二日目、稲取港の朝市で買い物を済ませた後、伊豆半島
を更に南下。


到着したのは道の駅「開国下田みなと」です道の駅




ここでも朝市が行われていたようですが、着いた頃には
残念ながらそろそろ終了・・という時間でしたうーん・・・



地魚が頂けるというこちらのお店では、行列が出来て
いました。
私達もこちらでランチを頂くことにしますランチ



キンメのお刺身定食と



さかなや定食・・だったかな



地金目のお刺身も煮付けもホントに美味しくて感動~
ミシェルが車の中で待っててくれるようになり、本当に
助かります


スタンプスタンプ


おなかもいっぱいになり、伊豆半島最南端の道の駅へ向
かう途中、気になる場所があったので、ちょっと寄って
みることに。


沢山の人が釣りを楽しんでます釣り

海を覗きこんでみると、すぐそこに魚の姿も確認出来
ますおさかな

能登半島旅行へ出掛けて以来、お出かけには釣りセット
も必ず乗せてるので、早速トライしてみました。


しかし・・・・・・そうは甘くない汗


何度やっても、全く釣れずうー


寒くなってきたし、時間も気になるので諦めて撤収。


全然釣れなかったのは残念でしたが、ここの景色も最
Wハート





防波堤の先の島まで行くと・・・




タイミングよく、船が通りかかりましたふね




お天気にも恵まれ、ホントに気持ちよかったです

次の目的地・南伊豆町目指してGO~~