5クール入りました。
昨日は、朝1で採血済ませ、昼に幼稚園のママ給食試食会にいき、終わり次第治療開始しました。
幼稚園給食健康的で、家では自分で食べない息子が、頑張って自分で食べてる様子も見れて嬉しかった

外来に戻り、色々結果を聞きました。
血液検査は、腫瘍マーカー横ばい。
正常値に入ってほしいという高望みしてた自分が馬鹿でした
そう簡単にはいかないよね〜。でも横ばいだったので安心です。

以前輸血したので、その後HIV等の感染がないか検査に出していましたが大丈夫でした。
定期的な心エコー検査もクリアしました。
息子の風邪がうつり喉がガラガラしてた私ですが、治療開始しました。
朝から移動移動+風邪で疲れてたので、治療中は寝れるかと思ったんですが、眠れず。終わるまですごく長く感じた〜。どっと疲れました

でも帰りにどうしても会いたくて入院中の同病のお友達のお見舞いに
先日手術があり大変そうでしたが、お部屋に行ったら起き上がってテレビを見ていて
起き上がれていたことに嬉しくて〜!!ついつい話し込んじゃいましたが、うちのお迎えが来たので退室してきました。


帰りは、迷ったけど大学祭によりみち

目的は鉄道研究会サークル的な場所
たまたま治療中に去年の今頃の写真を見返してたら、そろそろ大学祭かも?って調べたらまさかの昨日からやっていました!!!
たくさん出店があるにも関わらず息子はここに1時間くらいいただろうか。。。気づけば19時すぎていました

話変わって今日は、希望の会メンバーと、リレーフォーライフin室蘭の申し込みに行ってきます

初めてのリレーフォーライフ

8月にあります。



希望の会としてあんまり参加できてることがないので、まずは、申し込みして、8月に元気に参加したいです

スキルス胃がんもっと知ってもらおう〜!!