大江ノ郷自然牧場さんの 天美卵ビックリマーク

20個で2,376円相当だという高級卵アップ

{3BAC08CC-710E-4AA5-9250-A306677D06A4:01}
商品内容 天美卵Mサイズ 10個入り
賞味期限 生食14日・加熱調理30日



{E2D822A2-6CB2-4551-9A60-844F7D1F7B09:01}

大江ノ郷自然牧場さんでは

 美しい卵を得るためには、ニワトリ本来の自然な姿で飼育することが一番大切だと考えているそうで、

緑豊かな大自然の中、太陽の光がふりそそぐ開放式鶏舎の屋内で、ニワトリ達が自由に駆け回れるよう平飼い飼育をしてるそうです
ビックリマーク

広々とした場所で 元気に育ったニワトリの卵音譜

しかも 産みたてで 新鮮な卵グッド!

美味しくないはずが ありませんよね~アップ

{3E813FD4-2678-42B8-823A-6F7825B74DAB:01}

卵を割ってみると 綺麗な黄身と白身です目

{955CFE21-870A-465D-92AF-97D3E06BDEAA:01}


やはり 最初は生で天美卵の美味しさを堪能しましたラブラブ

天美卵での シンプルな卵かけご飯は 以前食べた事があるので 今回は具をプラスしてグッド!

{BB071AAF-90AF-4E3F-AA32-2D562D64909C:01}


納豆、モロヘイヤを乗せたご飯に 天美卵を乗せます~ラブラブ

{9033A608-DF0F-484F-BF84-BCE55BA243D5:01}

新鮮だから 白身がプルンとして 弾力があります音譜

{64F15D05-0AC5-4B23-B4A8-A09BD414009D:01}

黄身がトロリ~アップ

コクがある黄身は 最高ですねラブラブ

天美卵をつくる為に ニワトリに与える餌も天然原料にこだわっているんだそうですよビックリマーク

遺伝子組み換えを行っていないトウモロコシをはじめ、山陰ならではの魚粉、かに殻、そしてニワトリたちの好物である牧草、よもぎその他十数種類の原料を独自で配合した餌を与えているんですって目

いいもの食べて育っている ニワトリの卵は 栄養も豊富ビックリマーク

DHA(ドコサヘキサエン酸)も豊富に含まれてるんだそうですよ~チョキ

当然、抗生物質などの薬品は一切使用していないので 安心ですね合格

{76D9174D-CAFE-47D4-A356-6454E941E87E:01}


しっかり混ぜて 頂きます割り箸

やっぱり 卵とご飯は美味しいなぁラブラブ

何杯でも 食べられる美味しさグッド!
{91A2410B-6AAF-430A-8C41-829D40123076:01}


他には 少し前にもチラッと紹介した エッグスラットビックリマーク

実は 天美卵で作っていましたニコニコ
{4A85773E-A572-42F2-82C2-2275237540E5:01}

お好みの具を入れ味付けした マッシュポテト を瓶に入れて 上から 天美卵を落とします音譜

あとは 蓋を閉めて 湯煎で温めるだけ~ビックリマーク

{42907C7B-A6A6-4671-9C67-D3BF157F5661:01}

卵に程よく(好みの加減で) 火が通ればOKグッド!

{736D8438-3628-4135-AA68-D14905E784E9:01}

コショウをかけ頂きました割り箸

{82116099-8256-4419-84C9-D4ADABC361B1:01}

半熟天美卵も 最高ですねビックリマーク

卵と マッシュポテトを絡めて 美味しく頂きましたニコニコ
{0C9A37A7-AA94-4A44-A6FA-18C769213DCF:01}


お料理だけでなく お菓子作りにも卵は欠かせないので 贅沢にも使ってみましたニコニコ

{351B27A8-A4A0-4D92-A136-4078CBCE2669:01}

今回は 卵黄のみを使いますビックリマーク

ほんとに綺麗な黄身~目

{71996AE1-2B61-4931-8B23-84D35A4CD3ED:01}


卵黄2個分を解して グラニュー糖240g を入れて泡立て器で混ぜます。

{A6FCA2E1-CBCA-459C-89F5-2135C68A8ED7:01}

560ccの牛乳にバニラオイルを少々入れた物を鍋に入れ温め、粗熱を取っておき

先程の卵黄&グラニュー糖のボウルへ 少量入れて混ぜます。

ふるっておいた薄力粉260gを このボウルに入れて混ぜ、更に先程の残りの牛乳と ラム酒30ccも入れて 混ぜます。

{A9997210-1B2A-4117-83FF-E96F58ECE761:01}

この生地を 冷蔵庫で 半日~一日寝かせます。

寝かせると トロリとした生地になります。⬇︎

{36F224CA-8374-4552-AC7E-E9D65434DFE4:01}

この生地を常温に戻して バターを塗ったカヌレ型に流し 230度に予熱しておいた オーブンで40~60分程焼きますビックリマーク

{8E64F1FF-8256-4F90-BC40-07535C1D450F:01}

今回は 45分程焼いてみました音譜

{B543205A-6FE7-44B5-A678-70B3318502AD:01}


少し焼き色は 薄めですが、美味しく出来ましたビックリマーク

{C8C1C21C-065B-4CFD-985D-F2EEBBAD903D:01}

材料も シンプルだし 意外と簡単に出来ますチョキ

私の影響で 子供達もカヌレ大好きなんです~ラブラブ

{A67FA71F-62CC-4AF1-BDF3-C39127FA2AF9:01}

このカヌレは いくつかは お友達へプレゼント音譜

{D87CDF76-2B78-475F-9C80-F09556307960:01}



残りは 子供達と 食べました~ニコニコ


天美卵は シンプルな目玉焼きでも美味しいですねグッド!

{ED0FF67D-38CB-4B13-AAE9-0810751FBCCD:01}


まだ少し残っているので 違う卵料理を作って食べたいと思っていますラブラブ



大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中


こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場



大江ノ郷自然牧場 facebook