いつもお世話になっている 海の精さんの製品ですが、

今回は 初めて食べる 諸味漬けだいこん を紹介しますラブラブ

{AF5F4EEA-AF98-4610-8DAE-9C135CE5AFA8:01}

原材料:大根(宮崎県産)、生しぼり醤油、玄米味噌
賞味期間:1年
保存方法:冷蔵
価格:529円(税込み)


{809BF9E9-CD37-4B78-930B-1ADFF34F82AB:01}

天日干し大根を「海の精 生しぼり醤油」と「海の精 玄米味噌」に漬けてあるんですよビックリマーク


袋を開けてみました音譜


{0C98B347-C4BB-4AF3-B866-BAA6DE4BEEC7:01}

中までしっかり味が染み渡っていますねグッド!

{1BDE7AAE-AD18-4863-844C-32C81556F223:01}

最近は 晩御飯は ほとんど食べないようにしているので、 お昼ご飯に頂いてみましたニコニコ

{F8069B3C-5CD2-4C2B-85FC-7E4B8786A123:01}

諸味漬けって 初めてだったのですが、 醤油と味噌で作った 諸味液の 塩梅がちょうど良くて  お味噌が醤油をまろやかにしてくれていて 美味しいですラブラブ



{41E65FF5-3B59-4F03-9474-DA51AC99484E:01}

しっかり味は付いているから ご飯にピッタリビックリマーク

かなり進んじゃいます~DASH!

{D9C67B3C-73D0-4D70-AADA-3B469FE74AAB:01}

だいこんの ポリポリした食感が なんとも美味しくて最高アップ

原材料も 全て国産で、 使っているお塩は もちろん 伝統海塩「海の精」ですグッド!

{7989DB7B-8822-4325-95CF-09BFAE77B9AC:01}

食品添加物は 化学調味料、甘味料、着色料を始め 一切使っていないそうです合格

細かく切って おにぎりに混ぜても美味しかったです音譜

{C8F4F841-B9E9-43D6-AE68-6862C2825151:01}

最近 朝は おにぎりを作って食べるようにしているのですが、

美味しくて 歯ごたえのある諸味漬けの おにぎりは 子供達も喜んでいましたチョキ


{66BEF703-7E05-4AFF-939B-17D0D4C52A64:01}

やっぱり お漬物とご飯は最高だなぁ~ニコニコ

{D47D031D-84DF-4BEE-BD86-08A98CFD6E7A:01}

諸味漬けは初めてでしたが、 とても美味しくて 気に入りましたラブラブ

また一つ 海の精さんの お気に入り製品が増えましたニコニコ



海の精さんと言えばビックリマーク

やっぱりお塩が 主役ニコニコ

先日 お菓子教室のレッスン中にも お塩の話になった時に 先生が 海の精 の名前を出していて なんだか嬉しくなっちゃいました音譜

海の精、やっぱり人気なんだなぁニコニコ


最近 良く作る 野菜の重ね煮に お塩が欠かせないのですが、 海の精さんのお塩を使うと 野菜の甘さや美味しさが 引き出されて 良いですよ~グッド!

{0E927929-3F0A-47A8-8204-848CE6AC9E8D:01}

重ね煮は お鍋の底と 野菜を重ねた1番上にお塩をふるだけで  後は火にかけるのみの シンプルな味付けなので、お塩選びは重要なんですよねラブラブ

{3D36E484-461C-4FB4-BCA6-AF1FF41D06E3:01}

無水で作るので お鍋は ルクルーゼの デュッフにお任せ音譜


蓋の ブツブツに水蒸気が溜まり、水分がまた下に落ちていき 野菜が美味しく仕上がりますニコニコ

{C6830F2D-19C0-40A2-B5A3-2825D08E6EF0:01}


海の精 のお塩だけですが、 野菜の甘さが引き立ち 美味ですラブラブ

{4A066FBD-6927-402C-B55C-324EA8BE7628:01}

出来た 重ね煮は アレンジして 色々な料理に変身させていますグッド!

{3B7F17B1-E484-481B-9E3F-06AD04311086:01}

また重ね煮料理は 別の機会に紹介したいと思いますニコニコ


海の精さんのお塩は美味しいから 料理も美味しく仕上がりますチョキ


だいこんの諸味漬けは まだあと少し残っているので 和え物に入れようかな~と思います音譜

諸味漬けは ご飯のお共に最高ですが、 料理に使うのもいいですよねニコニコ


是非 海の精さんの 色々な製品をチェックしてみて下さいねラブラブ




海の精ショップファンサイト参加中



海の精ショップ