一番食品株式会社


創業から半世紀以上の歴史を持つ老舗料亭の料理長が監修し、素材にこだわった 茶寮このみシリーズビックリマーク

その中から お肉のソースを 料理に使ってみましたニコニコ

{EF2D296E-F780-4F14-8DED-28FE90B5E898:01}

化学調味料・保存料・着色料無添加合格



本格醤油に 摩り下ろした 野菜が入っていて 牛や豚、鳥肉はもちろん ハンバーグなどにも合う ソースなんですよビックリマーク

{B3F6A2C1-7FDC-48CC-9BCA-34EDFE2EFC3F:01}

{197B8D34-F6C4-4785-8818-84495C1F9D34:01}

ちょっと味見してみましたが、 これだけ舐めても かなり美味しくて 止まらない味アップ

野菜の甘さとお醤油が程よくて スパイスが効いて ピリッと 引き締まった味わいで お肉には絶対合う味~ビックリマーク

{E320CF8A-57AF-41A8-9EC0-59D78D16FC54:01}

早速 ハンバーグを作ってみました音譜

{2C6188A5-581F-4774-9ECD-06AAD95C66A6:01}

昔は ハンバーグの玉ねぎは 別で炒めて 冷ましてから お肉と混ぜてましたが、

最近は 生のままお肉と混ぜて ハンバーグを作ってますグッド!

その方が楽チンだし 玉ねぎの歯ごたえが残って 美味しいんですよねラブラブ

{3195DDDB-34C6-40E4-8599-784DB67A808A:01}

他の野菜は 人参を入れたり ピーマンや キノコ類を入れたり その時によって  入れる物は違いますDASH!

ソースは 普段は 自分で肉汁に赤ワインなどを入れて作ったり、 面倒くさい時は ケチャップかけるだけだったりしますあせる

{3150DD5C-2275-48A4-A52B-27CC8C64F13B:01}

お肉のソースをかけてみましたニコニコ

なんだか ソースが違うだけで お店っぽい香りが音譜

{3E870F84-1D40-42F8-B42E-34D10558337B:01}

食べてみると 本格的な美味しさビックリマーク

お店の味みたいで いつものハンバーグとは全然違うビックリマーク

{908778C5-4E79-4D46-B38A-5C8C3DDD7C4A:01}

子供達にも好評でしたチョキ



他には ひな祭りの時に作った ローストビーフ(もどき汗)にも 使ってみましたラブラブ

スーパーで買った ローストビーフ用の タスマニアビーフビックリマーク

ハーブソルトにブラックペッパーを塗して  常温でしばらく寝かせます。

フライパンにオイルとニンニクを入れて火にかけ、お肉に焼き色が付くまで全面焼きますビックリマーク

{A308CAE5-B831-472A-8F94-E5ACB226CC1C:01}

焼けたら アルミホイルに包んで 更にビニールに入れ、タオルで巻いて数時間放置しますビックリマーク

そして 綺麗な ローストビーフが出来るはずだったのに…

写真撮ってモタモタしたせいか お肉が綺麗なピンク色にならず…あせる

ローストビーフというより 牛肉のたたきみたいになっちゃいましたがガーン

{0111B050-9583-47F1-B17E-9FDCF4E7F5EA:01}

お肉のソースをかけて頂きます音譜

{A52D060E-3849-46AC-9B0A-ED9483BBD363:01}

これはこれで美味しくて やっぱりソースが美味しいから 私のローストビーフもどきも なんとか美味しくなりました(笑)DASH!

{40E70A77-33FF-41D0-8874-B115F36DBDBE:01}

しいて言えば タスマニアンビーフじゃなくて もう少し良い肉を使った方が やっぱり美味しかったかな汗


{2B68FE81-EB23-4FC1-87C2-2C0CB8392538:01}

何はともあれ、美味しい ひな祭りディナーになりましたビックリマーク

このソースは ステーキには ベストなんじゃないかと思う味なので 次はステーキ、

そして 豚肉や 鳥肉も試してみたいなと思いますグッド!

ソースひとつで 家庭料理が 本格 老舗料亭風に変身するなんて ありがたいですね音譜

お肉好きな人は 是非チェックしてみて下さいねニコニコ