グルメレポート | レインボージェムセラピー 関場さゆみ

レインボージェムセラピー 関場さゆみ

おかげさまで口コミ、ご紹介で15年以上セッションを続けています。一般的なお悩み相談よりも、更に一歩深く突っ込んでお話をさせていただくことが多いかもしれません。話を聞いてほしい、客観的に自分を知りたい、しっかりとした石を持ちたいという方、お気軽にどうぞ。

今日は仕事の後久々に息子の店に・・・・


いつもの事ながら27階からの夜景はホントウにきれいキラキラ


今日は息子におまかせコースビックリマーク



まずはお刺身音譜



レインボージェムセラピスト・さゆみ・-100615_1910~01.jpg
お刺身はもちろん美味しかったのですが


お刺身の下に大根のつまではなく、


よーく晒して細ーーくきった茗荷が目


これがまぁ美味しい・・・パリッとしていて


甘みがあって、茗荷じゃないみたいビックリマーク


感激でした。



つぎに野菜の天ぷら音譜



レインボージェムセラピスト・さゆみ・-100615_1921~010001.jpg

左から2番目はアボガドの天ぷらなんですビックリマーク


ホクホクしていて、とろっとしていて、


甘みがあって・・・うーーーんうまい音譜


1番右のうなぎの湯葉巻き揚げも


あまからで、塩で食べている


天ぷらのアクセントになってgooグッド!



そして、次・・・



レインボージェムセラピスト・さゆみ・-100615_1951~01.jpg

和風のブイヤベースといえばいいのかなぁ!?


あわび、すずき、えび、あさり、わかめ、


アスパラ、2色のオリーブ、プチトマト・・・


これで美味しいだしが出ないわけがないです。


スープが絶品で、オリーブの実が


こんなに美味しいって初めて知りました音譜



もう、だいぶお腹がいっぱいになってきたーーー



しかし、お約束のお肉ドキドキ



レインボージェムセラピスト・さゆみ・-100615_2004~01.jpg

佐賀牛とイベリコ豚のステーキドキドキ


もうこれはコメントしようもないお味です。


左側にじゃがいもが写っていますが


これ・・・ただのじゃがいもじゃないんです目


「インカのめざめ」って言うじゃがいもビックリマーク



実が濃い黄色で、甘くて・・・ちょっとサツマイモ


っぽい・・・でもそこまで甘くない・・・


めちゃくちゃ美味しい・・・


そして、うなぎの釜飯と赤だし・・・



最後はもちろんデザート



レインボージェムセラピスト・さゆみ・-100615_2102~02.jpg

この時点でもうお腹いっぱい・・・でも別腹に・・・ニコニコ


ちょっと食べてから気付いてパチリカメラ


マンゴープリン


わらびもち


シャーベット・・・ベリー系(上にオリーブのはちみつ漬け)たべてしまったあせる


いちじく、チェリー、クランベリーのジャム


ビターチョコ、クッキー・・・あーーーしあわせドキドキ



年々増えていく体重・・・


年々崩れていく体型・・・


家族からはあらゆる意味で


バッシングの嵐でございますが・・・


こんなに美味しいもの・・・ドキドキ


体重も体型もどうでもよくなります(笑)



至福のときでしたドキドキ