ソウル旅レポ(2015/4/25〜26) | 韓国旅、推し活記録

韓国旅、推し活記録

旅の記録以外はしばらく非公開にします。



こんちゃー





今日はほんとに清々しいお天気ですね♡



きっもちいーーーーっヽ(=´▽`=)ノ





息子も今日は義兄のお船に乗せてもらうと旦那と出かけていきました。
こんな日は海も気持ちイイだろうなぁ♡




さ、私は1人のびのびヲタ活しよ。
(海行けよ←)


日焼けしたくないしね。






さて、ライブレポは書き尽くしましたがライブ以外での渡韓レポを今日はやりたいと思います。



今回は1泊2日だったため、時間も限られているし出来ることも少ないかもとは思っていました。

でも欲張りな私はコンサート以外も目一杯楽しみたいという気持ちがあって、ララと一緒に色々と計画を立てました。



ライブレポではしょったアレやこれやを今日は紹介したいと思います♡





まずは…





ででーん!


すごいでしょう?
ララが作ってくれた旅のしおりです。


しおり作る!とは聞いていましたが、まさかこんなにしっかりしたのを作ってくれてるだなんて思わず…( ;∀;)

早朝の関西空港でこれをもらった時、感激で震えました。


中には予定以外にもグッズ情報、アンコールで歌うワンダフルの歌詞、時刻表などたくさん情報を盛り込んでくれているのです。・゚・(ノ∀`)・゚・。


ララ…
まじであんた最高だよ( ;∀;)



二人で栄養ドリンクで乾杯し、いざ出発!



出発ゲート前で。
ケータイいじってるのがララ。
顔は出せませんが、隠しててもはかなげな美人オーラ放っているでしょう?
ハーフ顔なんです。
(それなのにあんな激近すんちゃん撮ってたりするんだよ、恐ろしいよね←)



飛行機はこないだ事故のあったアシアナ航空←

大丈夫かよ、とは思ったけどもう予約しちゃってたし変更するにもどんどん値段もあがってたからもう最初に予約したやつに乗ることに。


機内の軽食はサンドイッチでした。


食べないでおこうと思ったんだけど、朝が早すぎてお腹ペコペコだったのでぺろりw



そしてとうちゃーーーく。



びくばんお出迎え。
土曜だしGW長期の人はもうお休み入ってたりするから入国にどれだけ時間がかかるんだろうとドキドキ。

限られた時間でアレもこれもしたい貪欲な私らは1分も無駄に出来ないんだから!←




と思っていたけど幸い全然混んでなくて。スーイスイ。(この日の午後はだいぶ時間かかったようです)


まずはAREXでソウル駅まで


田舎~な景色が続きます

そしてソウル駅で両替。
レートがあまり良くないのでいる分だけ。
元々去年来た時の残りでいくらかウォン持っていたので私は30000円分だけ。
買い物する予定もなかったし。

この日は100円=900₩でした。(ひどい、でも仕方ない(_ _;))


一番レートがいいのは明洞の大使館前だそうですが、ソウル駅構内のウリ銀行、IBKもそれほど変わらないレートだと聞いたのでここで替えました。


そしてアンドヒアのある恵化方面へ向かいます♡

今回、絶対アンドヒアには行くだろうと思っていたし、恵化の街が大好きなのでその周辺のゲストハウスにしました。(これが間違いw)

コンサート会場の近くの宿を取ることももちろん考えていたのですが、なんせ欲張りな私。
宿が近いとほんとにコンサートだけの旅になるのが嫌で。

予約をした宿はほんとに口コミがよくて。
その口コミの評判通り、宿主さんはとても親切なようで渡韓の10日前にはLINEで連絡をくれ、丁寧にやり取りをしてくれました。

そして当日は最寄り駅(恵化のとなりの漢城大入口)までオーナーの息子のMickeyさんという方が迎えに来てくれるとの事。

地下鉄から地上へ。


あーーーなんかやっと韓国来たなって感じです。


Mickeyさん、ほんとは車で迎えに来てくれる予定だったみたいだけど、シンガポール在住の弟さんが帰韓しているらしく、車使ってて…

と徒歩でお出迎え。

でもそのお陰で宿へ続く素敵な景色を見ることができました♡



少し小高い丘になっているんです…



ドキドキワクワク…(〃∇〃)←また病気がでるぞ…抑えるんだ私…

国宝になっている建物がすぐ近くにあったり。


この裏手に今日泊まるゲストハウスが。


こちら♡



(駅からここまで二人の荷物を運んでくれたMickey)


ひゃーーーーーーーっ(*゚∀゚)


イイカンジーーーっ♡



ていうか…












絶対間違った←




1泊2日の弾丸旅に使う宿ではないwwwwwwwwwwwwwww




もーね、お天気も景色も最高で…


逆に泣きそうだったw




私ら正直この時点でもう気持ちがコンサートに向かってるんだよね。

常にツイで会場情報チェックしたりして←

気持ちがフワッフワw

こんないい宿をちゃんと満喫しない我々でほんとゴメンナサイって感じm(_ _;)m



そして皮肉にもMickeyが超親切なのよね…( ;∀;)



「今日は何する予定?」

「明日は何時に起きる?朝ごはんは何時がいい?」

「宿の設備で不満はない?」

「明日ナクサン公園でも案内しようか?」






その全てに


「Thank you,but…」
「No,thank you.」
「We're OK.」
「We have a plan.」

とお断りの返事を繰り返す我らw



ほんっっっとーに申し訳ない。
流石に
『今日はBIGBANGのコンサートに行く、そして明日帰る』
ということは早い段階で伝えましたが…


『それ以外にもYG関連やスンリゆかりの地巡りを決行する予定。1分1秒も無駄にしたくない。だからもう構わないでくれ』

なんて…




言える訳ないじゃん!!゚(゚^∀^゚)゚。





そんな訳でもう
超超超素敵な宿
だったけど、


到着の段階で
超超超超後悔
してましたw



さあ、Mickeyと戯れてる暇はない←
急いで参戦準備をし、本日の予定決行だ!


昼過ぎに宿に着いた私ら。
これから恵化駅近くで美味しいお昼ごはんを食べ、アンドヒアでお茶をし、3時半くらいには会場へ向かう。
そんな予定をしておりました。


Mickeyが恵化駅方面へ徒歩で案内してくれる。

宿周辺は閑静な住宅街なんだけど、丘を下るとお店もたくさんあって程よく賑やか。



お昼を食べる予定のお店は

『恵化トルセアジョシ』

チーズトッポギやゴルゴンゾーラピザで有名な可愛いお店です。


実は前回の渡韓でもすごく行きたかったのに行けず、今回こそはと思ってたんですよね。



でも…

着いてみると行列(T_T)

行列ができる店だとは聞いていたから覚悟はしてたけど…ショック。

実はもう時間がキリキリで、もし行列だったら諦めて会場にむかおうかと言ってたんです。(アンドヒアへ行く時間ももちろんない)


ああ…寂しい。

お店はほんとに雰囲気がよくって。
蔦がからまるお店の小窓からは美味しそうにチーズたっぷりのピザをほおばるお客さんの姿が…( ;∀;)


マッチ売りの少女のように楽しそうな店内を羨ましそうに見つめるララwww


ここから会場のオリンピック公園駅までわりと時間かかるんですよね。


もちろんそんな事もちゃんと計算にいれて計画は練っていたんですが…


思うようには行かないものですね。


私達のお昼はこれになりました



ああ(TдT)




地下鉄乗り換えの駅で参戦前の自分の姿をパシャリ。(自分の全身撮ったやつこれしかなかったwww)



スラッと背が高くて美人なララの横でぽちゃぽちゃチンチクリンな私。

そして
ザ・ジャージ参戦


もう絶対潰されるとおもってたから動きやすさを極めた服装をと考えた結果こうなりましたwww
上下アディダス。






でもほんとに良いお天気でサイコーのコンサート日和♡





この後のコンサートの模様はレポの通りでございます。





参戦後。
戦い疲れて髪もぐちゃぐちゃ汗まみれでボロボロの我ら。



でも心は満たされております。



退場に時間がかかり、恵化に戻れたのはもう12時前。

本当はもう一人の仲良しすんぺんさんと現地で合流し、江南周辺のすんちゃんのお友達がやってるお店でお肉食べて打ち上げする予定だったんだけど…

やっぱりそれも叶わず(TдT)


コンサートとなると入場や退場、移動、どれもこれも思っている倍以上の時間がかかるね。



仕方ないので恵化で開いてるお店を探し、結局『八色サムギョプサル』でお肉を食べました。


こちら営業時間が夜中2時まで。
開いててよかった(T_T)

スプライトで乾杯。

お肉も美味しかったけれど、ついてくるお鍋のようなスープのようなものが疲れた体に沁みました♡



宿に戻れたのは真夜中。
疲れ切っているけれど、興奮で眠れない。

ツイでレポを追い、ファンカムもチェックします。



ちなみにララが作ってくれたしおりには




予定通りいったのここだけかもしれないwww



そうそう。
ライブレポに書き忘れてたんだけど。
スタンディングだから荷物は最小限にしようと、私ら二人共パートナーさんのスローガンとかパンダとか、ウチワさえも持ち込んでなかったのね。

でもコンサート中、何度もすんちゃん近くに来る!!

どうしよう!

スンペンをアピールするものがほしい!


でも何も無い!!!!



とっさに私はカバンを漁り、油性マーカーを取り出す。(誰かに出くわした時用のお守りとして一応もっていたwww)


そして手のひらに必死で



V





をwwwwwwwww

しかしこれが手のひら汗まみれでペンがすぐにダメになってしまって。


掠れまくったVの文字を必死にすんちゃんに見せていたwwwwww


そんなきったねー手のひら当然見てくれないし゚(゚^∀^゚)゚。


私なら目に入っても見なかったことにするわwwwwww


そんな私の行動を見ていたララも

「『승』って書いて!あ、でもスンだけだとタプだと思うかな?!」

とか言いながら私に書いてくれと手のひらを差し出すwww


そしてララの手のひらも汗でペンが書けないwwwwwwwwwwwwwwwwww




うちらどんだけ必死
゚(゚^∀^゚)゚。





そんなVを撮り忘れていたので帰ってきてから再現してみた








汚ぇ。
(ほんとお見苦しいものをすみません)





実際これよりもっと汗で掠れてよれて汚かった。



目が合わなかった原因はこれじゃねーかと今になって思う


(でもララの方は見てた気がするんだよねー私は。でもそれを言ってもララは「違うと思う。確信がない。」って認めないwwwなんでそこ謙虚やねんwww)



そして二日目。
夜中の3時前くらいに寝たのに6時すぎに目が覚める。

完全に体が興奮状態。



この日は朝からYG関連巡りやすんちゃんが行った食堂など、精力的に回る予定だったんだけど、前日にグッズを買えなかったこともあって、もう一度会場へ向かうことに。


Mickeyに朝ごはんは要らないと伝えていたんだけど、予定も変えたことだし朝ごはんをいただく事に。


Mickeyのお母様が作ってくれた朝ごはん。




日本人の口に合うとっても美味しくてホッとする味でした。


ちなみにMickeyのお父様は日本語もできます。

見た目も日本人のようでなんかとても親近感が沸きました。


ほんとにほんとにいいご家庭って感じ。



私達の他にはロシアの女性が1人と、マレーシアから来た二人組の女の子が泊まっていました。


マレーシアの二人組はSMのビルを見に行ったら偶然ユノとニックンに会ったらしくとても興奮して教えてくれました。

11日間滞在するそうで、もう今日帰らなければならない私らにはとても羨ましかった。

ふたりのうち一人はBIGBANGも好きでジヨンが好きだと。

「ファンカムは撮れた?」

と聞かれたので、ララがジヨンを撮ったやつを見せてあげると

「オーマイガーっ!!(TдT)」

っと喜んでおられましたw




帰る準備を済ませた私は一人宿を抜けて周辺をささっと探索に。





だって坂が多くて素敵なんだもの!(T_T)





あーイイなぁ♡
とウットリしながら超高速散歩を終わらせる。


そしてMickeyがソウル駅まで車で送ってくれる事になり、ゲストハウスとはお別れ。



帰り際、お母様に朝ごはんのお礼をと

「チャルモゴッスムニダ♡」
(ごちそうさまでした)


とたどたどしく韓国語を交えてお礼を言うと、とても嬉しそうに



「英語も出来るし韓国語もできるの?」


と褒めてくれ、(いや、出来ないんだけどw)


「Clever Girl!」


と。



え…♡




ガール?


私?(〃∇〃)







そんなぁ、もうとっくに30超えてますぅ、ガールだなんてそんなぁぁぁ
いやだお母様ったら!


(クレバーも否定しろよ)





と最後になんともまぁいい気分にさせてくれました。



そしてソウル駅で荷物をロッカーに詰め、再び会場へ。




昨日撮れなかった米花輪




こんな風に関係者入場口にズラーッと並べられています。
やはりこの日センイルだったテソン君のがダントツ多い。


ララのお母様はバリバリのテソペンさんで。
お母様のためにも近くで米花を撮りたかったのですが、柵がしてありこれ以上近づけませんでした(_ _;)

すんちゃんのはこちら




お目当てのグッズは殆ど売切れていた(T_T)


参戦記念にとキーホルダーとシールだけ購入。


なんかまな板みたいなの貰ったけどなんだろこれ?
芝滑りの板か何か?←まさか


そしてこの日はテソンセンイルだったから、たくさんのテソペンちゃんがいました。

センイルバーナーも配られてるんだけど、無料配布の列はどこも恐ろしい長さ。


準備中のセンイル餅をパチリ。




無料配布の争奪戦はほんとにすごかった…
ファンサイトさん達が配り始めると一瞬で50メートル以上の列ができあがり、並び方を指示され並び直す度に戦争状態www


私らも何度も並び直したのになかなかセンイルバーナーがもらえず(T_T)

諦めかけてそれでも

『餅だけは!』


と餅を準備中のカンデソンドットコムさんを間近で張り込みw


その間、ララと交代でスンリパートナーさんにカードを貰いに行ったり。



ようやく無事餅ゲット。
バーナーも一緒に配っていたので結果手に入って感激。



お餅を渡してくれる時に
「マシッケトゥセヨ~」
(美味しくたべてくださいね)

という、韓国では食事を食べる相手に言う挨拶をここでもしてくださってなんかホッコリした。

美味しく食べてね、って素敵な挨拶だよね♡





他にもリアリティさんにウチワもらったり、GDWorld さんにウチワもらったり。




あちこち並んで疲れたけど、なんかお祭りみたいで楽しかったwww



そうこうするうちもうすっかり時間もたってしまい、5時台のフライトの予定をしていた私達は再びソウル駅へ。


駅構内の食堂で遅めのお昼ごはん。



ララはキムチチゲ、私はビビンパ。

フツーの食堂だったけど最後に韓国料理が食べれて良かった。






そうしてコンサート以外は何も予定通り進まないまま、日本に帰ってきた私とララなのでした。


でも心はとっても満たされた楽しい旅でした。


ララちゃんお疲れ様。
またご一緒してね。