2月の薬膳 | Saori Ryoの薬膳的な暮らし

2月の薬膳

10月から始まった月末の古民家薬膳は、足つぼとのコラボで、いわば健康の集いです。
今回は、評判となり大盛況。
台湾発祥の若石は、ダイレクトに効きます。足つぼ効果ですね~。

薬膳は、節分が近いので、まめまめしいラインナップ。
特に薬膳粥と薬膳お汁粉には、腎を補う黒豆多用。







礼子先生はテイクアウトされて、ご自宅サロンでお客様とお召し上がりいただきました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~

2月になり、まもなく立春を迎えます。旧暦の新年で、気持ちも新たに頑張ります。




2月11日祝日のまちカフェ薬膳は、手前味噌ですが、2周年記念のいわばお祝い薬膳。

基本に立ち返って、薬膳スープに薬膳稲荷のお膳と考えておりましたが、薬膳カレーというお声もちらほら。

食前酒は、保命酒。養命酒のぱくりではありませんよー。お楽しみに。




節分は、薬膳カレーで遊んでみた。キャラ弁は、苦手。