ついに購入☆  卵かけご飯専用醤油『おたまはん(関西風)』



先日ブログ に書いた、たまごごはんですが、

あの時ほどではないけど、今でも時々食べてます☆

母に、「このたまご、めちゃおいしいっ!!!」

といった日から、母はあの卵を買ってきてくれてます。

ありがたい事に、我が家においしい卵が常備されてます♪

ぶっちゃけ、少し飽きてきてますが・・・(笑)

でも、おいしいね☆


さて、この「おたまはん」ですが、2種類ありまして、

甘口な関西風、甘くない関東風があり、

関西風を購入☆ (お値段、約300円)


味は・・・・・ほんのり甘いが・・・・ちょっと薄い。。。。

関西風だから??それとも、分量が少なかったのかな~。

いまいち、分量がわかりません。

今度、関東風も買ってみよう☆


あとね、さおブログのお客様に質問!!

卵かけごはんって、何によそって、何で食べますか??

私は、陶器の器(ボールみたいなおわんタイプ、プチ丼タイプ)&、

スプーンで食べてます。(スプーンって、お子ちゃまですね・・・)

この「おたまはん」のビンの絵は、お味噌汁とかのお椀とお箸。

皆さんは、何を使って食べてますか??

もしよかったら、教えてください☆コメントお待ちしてます☆