皆さんこんばんは~☆

さおりです♪


***


福井【越前そばの里】さんの

美味しいお蕎麦を活用して…♪

私、さおり…

お蕎麦をアレンジして食卓に献上ーッ!!しました(^^)v


作り方はと~~~~っても簡単!
(1人分をご紹介しますね☆作りやすい分量なのに…!??!)

①まず、越前そばを1玉茹でます。
(パッケージに書かれている調理時間(2~3分)通り茹でます)



②茹であがったら、しっかり水分を切ります。
(ザルにしばらく置いて、ちょっと水分が飛ぶくらいがベストです◎)



③市販の油揚げを用意し、いなりずしを作る感覚で茹でたおそばを入れていきます。
(つまようじで開いている部分を抑えると◎です♪)

※お好みで油揚げの枚数・お蕎麦の量を調節して下さい♪
今回私は、1玉のお蕎麦に対して→3枚の油揚げを使用しました☆



④フライパンに(油を引かず!)そのまま、先ほどの「お蕎麦 in 油揚げ」を入れて…
美味しそうなキツネ色になったらお皿に取り出します!



⑤お皿に盛り付けたら、

添付のつゆを(少し水で割って)かけます。


(お好みで、七味唐辛子をササッと振りかけるとさらに美味しくなりますよ~♪)


***


仕事から帰って、自宅で晩酌をする主人が絶賛してくれて…嬉しい限り!ヾ(≧▽≦)ノ

1玉使って、約3ピース作れる上に…
半分にカットしても、お蕎麦がまとまっているので型崩れしないんです(!)

つゆをちょこっとかけて…
息子も学校のお弁当に2ピースくらい入れて持って行ってます☆


まさかまさかの…「お蕎麦 in 油揚げ」!!

これがまた、美味しいんです(*´▽`*)♪

皆さんも、ご主人に…お子さんのお弁当にいかがですか☆彡!?!?


※福井【越前そばの里】さんのレシピコンテスト、詳細はこちら