風邪を引くときは、喉から?鼻から?【季節のフルーツギフトプレゼント】 ブログネタ:風邪を引くときは、喉から?鼻から?【季節のフルーツギフトプレゼント】 参加中

私は両方派!



にゃー皆様ラブラブ

サンキュ!主婦ブログ「さおりごと。 」公式ブロガーのさおりです音譜
合格2015年3月31日(火)で、公式ブロガー歴3周年を迎え…ひらめき電球
合格2014年8月2日(土)に、1000記事を達成致しましたアップ



2015年12月30日(水)…ついに32歳にビックリマーク

アラサー主婦、さおりを…
そして20152016年もどうぞ宜しくお願い致します音譜

アイコンママブロネタ「カラダ&ココロ」からの投稿


小さい頃は鼻から風邪を引いていました…
昔っから耐性がなく、ひ弱な人間だったのでしょっちゅう風邪を引いていましたね。
(いや、今もそうです…(;´▽`A``)

鼻かぜを引いて→熱が上がったりするパターン。
鼻とのどって繋がっているじゃないですか、痰が上手く切れずにすごく困りました。

中学の時に風邪をこじらせて病院でお世話になったことがあったのですが…
それ以降、私の風邪のパターンが一変しました。

その時はとにかく咳が止まらなくて…
治って、病院にお世話になることはなくなりましたが、風邪を引くときは
完全に「喉から」のパターンに…(;゚Д゚)

喉がいがらっぽくなって→熱っぽくなったり、鼻風邪もひいたり…
仕舞いには、声が完全にガラガラになるんです。

バイトでは、「「(ざわざわ森の)がんこちゃん」(NHK)の声だ~!」なんて
同僚に指摘されたり…(´-∀-`;)
↑いや、確かにそう言われるとその通りだったり(笑)

今は業務的にマスクをせずに過ごす案件もあったり、イベントなどで外出
したりする機会が多いので鼻が詰まったりして…たまに鼻風邪(くしゃみも)から
スタートすることもあります。

…とにかく免疫力がないんでしょうね(;´∀`)お恥ずかしながら…(苦笑)




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿


アイコンママブロネタ「季節のイベント」からの投稿


私の公式ブログ「さおりごと。 」で
後日報告をメモさせていただく予定ですが…ドキドキ

この度…

ジャストシステム様の
スマイルゼミ
にモニター決定しました!!


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
私が参加している、本モニター企画の詳細は…
【ジャストシステム】のキャンペーンに参加中
星 < こちらですラブラブ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


アイコンママブロネタ「生活いろいろ」からの投稿


アイコンママブロネタ「子どもの習いごと」からの投稿


女の子私の、モニター体験の感想キラキラ


今回私がモニターするアイテムは…

ジャストシステム

スマイルゼミ」です♪

11月19日(木)に開催された、
タブレット学習「スマイルゼミ」特別イベント・記者発表会に
ご招待いただき、参加致しました(`・ω・´)ゞ


ジャストシステムさんは、フォトブックなどで以前からお世話になっている企業さん☆

今回は、そのジャストシステムさんのプロダクトの中で…
「ネーミングだけは知っていましたが、詳しく知りえなかった」という
“スマイルゼミ”のイベントに参加させて頂くことができました!!!


***


スマイルゼミは、小中学生向けの通信教育システム。

「デジタルでもしっかり学べる」をモットーに、
ソフトウェア会社ならではのノウハウを生かして、子供たちの学力向上に
「楽しく!」貢献しているツールなんです。



常に「最適な学習法は何か?」を追求し続けているジャストシステムさん。

・苦手な教科名を隠して、設問を与えただけで→取り組み率が10% Up!
・中学生はオーダーメイド型の定期テスト対策によって、効果がUp!
などなど…

「今何をやるべきか?」が分かる、しっかりとした学習動線が確立されています。


子供は些細なことでやる気を無くしてしまいがち…
・何からやる?
・モチベーションを維持するには?
・息抜きをどう取り入れるか?

これらを考える「アダブティブラーニング」がスマイルゼミの大きな特徴です。


●“学習コーディネートエンジン”
これを「きょうのミッション」と名付け…
講座をまんべんなく解き、復習もしっかりできるという、最強の解析ツールも搭載。

※子供たちが楽しんで学習できるように「きょうのミッション」と名付けてあります☆
→子供自身が取り組めるタイミングで、その時の状況に応じたカードを提供。
(導入後、学習量が30% Up!&学習時間が20% Upしたとの調査結果が!!)


●親子で学ぶ“親子プロジェクト”
・親とのかかわりによる、モチベーションUp!を狙っています☆

・「みまもるトーク」…みんなで見守って、コミュニケーションが取れるツール♪
みまもるトークの利用なしに比べて…約6.5倍の学習度合いがデータで判明!
(子供たちの学習を、タブレットにお任せするだけではなくみんなで見守りながら
行うと、やっぱり子供自身の学習意欲も向上するんですね~↑↑)


●発達・学習段階によって一人一人に合った学習法を提供
専用の端末を使用することで、最適化を極めているんです!

これにより、気が散らず「勉強したい!」という「時」を逃さない。素晴らしい!



●学習グロスハックにより…
高い目標に向かって、さらに学力を向上・伸ばすような工夫がなされています。

子供が達成感を持っていれば、次の学びに繋げられるんですね(`・ω・´)ゞ


*


★BIG NEWS★

2015年11月19日(木)より、「全力キッズ応援制度」設立ー!!!

①各学校の卒業まで「スマイルゼミ」を無償貸与!

②1年以内に宣言目標を達成した場合…
活動資金として10~100万円(もしくは同額相当の用具を寄贈)

勉強と課外活動の両方を頑張る小学生・中学生の団体を支援する制度です。


会場には、特別ゲストとして…

松下龍馬君が登場!

全日本ジュニアテニスで優勝し、世界を目指す若きテニスプレーヤーです☆
(学校に参加できない日は、スマイルゼミで勉強のサポートをしているそう!!)

是非ぜひ、「全力キッズ応援サイト」をご覧下さい!(。-`ω-)v


***


通信教育や、学校の学習に関する習い事はしていない息子。

通わせるとなると、時間が掛かるし…
きちんと行っているか親はチェックしづらいのが難点。

ですが、自宅での通信教育なら、親の目の届く範囲で取り組んでくれるし…
送り迎えの時間・労力もなく、自宅で安心して学習できるのは高ポイント!


「いつかは息子にも通信教育をさせてみたかったんだよな~」
と思う私の“どストライク”な内容満載の記者発表会!すごく興味を抱きました。

ちょっと、来月から息子にさせてあげようと思います…φ(..)
(ふふふ~♪既に申し込んじゃいました(´艸`*)一年間、させてあげることにしま~す☆)
来月(12月)から受講開始しますよー(^^)/


全力キッズ応援制度」のように、スマイルゼミで学習を定着させながら…

息子が思い描く「夢」に全力で取り組んでほしいな~(*´ω`*)
そんな楽しい将来を思い描いた、私だったのでした…☆


※後日、私の公式ブログ「さおりごと。 」にて…
モニター当選報告させていただきます♪


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ベルPRベル

今回私がモニターした商品の詳細に関しては…

右矢印右矢印こちら(スマイルゼミ)のページをご覧下さい!!


本商品がちょっと気になったビックリマーク

という方は、是非リンク先に足を運んでみて下さい星
馬DASH!DASH!DASH! < ステキな出会いがあるかもっ流れ星


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


最後までご覧いただき、本当にありがとうございました音譜
「アラサー主婦」の私に嬉しい、素敵な賞品に出会うことができました合格

おとめ座企画・選考して下さった企業様に、心より感謝御礼申し上げます晴れ


これからも、本品を使い続け…充実した生活を過ごして参りますニコニコ

ラブラブ! < 出会いに感謝星


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


ベルお知らせベル

下記SNSのフォロワー様を大募集しています!!


本Amebaブログ 裏「さおりごと。」の…

1
読者登録してね
読者様、
※懸活・モニターTry中の方は…是非ビックリマーク


2
フォローしてね
なうのフォロワー
※アメブロ&サンキュ!主婦ブログ「さおりごと。」更新情報etc.…随時Up中ビックリマーク


3
Twitter 「@saorimishimirai
Twitter

twitterのフォロワー
※ブログ更新情報、その他もろもろ呟いてますチョキ


4
サンキュ!主婦ブログ「さおりごと。」のファン登録をして下さる方!!

※私のブログページの「プロフィール写真」下にある…

ファンになる」ボタンclickで完了ですグッド!
※懸活(当選)報告・貯め活、その他サンキュ!でのモニター活動Up中ビックリマーク


アメーバサンキュ!主婦ブログ「さおりごと。」ご来訪の際は…

ブログ記事(文末)の「サンキュ!」clickをお願い致します!!


王冠1サンキュ!主婦ブログは、
2015年3月31日で執筆開始から3周年を迎えました!

記事数1197以上、119万アクセス(2015年11月現在)を突破!!
ご覧いただく皆さんに感謝です合格


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


ベル懸賞モニターが大好きな皆さんにオススメのページベル






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


ベル口コミサイトのご紹介ベル

チューリップ紫スキンケア・メイクアイテムの最新情報
並びに、私自身の使用体験に基づいたモニターレポートは…

アットコスメで綴っております口紅

パー私も“アットコスメ”に登録したい!という方は…
こちらの、私からの「紹介コード(URL)」からどうぞハート
(…もれなく、10Pもらえるそうです!!)

商品購入前に、是非参考にしてみて下さいね音譜


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


長くなりましたが…

この記事が「良かったな~ビックリマーク」と思っていただけましたら、
皆様の、「清き一票」お待ちしておりますビックリマーク

かたつむり応援、宜しくお願いしますクラッカー

ペタしてねさおりネコ音譜   


風邪を引くときは、喉から?鼻から?
  • 喉から
  • 鼻から
  • 両方
  • その他

気になる投票結果は!?

秋のブログ投票祭り
秋のブログ投票祭り