点滴中… | お空のパパと子育て中!(ひとりじゃない)

お空のパパと子育て中!(ひとりじゃない)

2014年7月スキルス性胃ガン発覚した旦那さんを支えたいと、闘病記録と共に経過を記録してましたが、残念ながら2015年3月31日、娘の誕生日を見届けて旅立ってしまいました。現在中学生になった娘と小学2年生の息子と共に支えあいながら前を向いて頑張っています。

先週、抗がん剤投与なく休薬期間中だったにも関わらず、下痢がひどく、食欲も戻らず汗
日に日に体重が減少…泣き3
元気もないけど、本当に体力的にしんどそうでした。

金曜日は妹たちに会えて、気合いが入ったのか…少し食べれたけど、昨日今日と全く食べれず。お腹の張りがひどく苦しいと。
お腹の張りは腹水がたまってた前の時とは違うので、腹水が…では無さそうだけど、明らかに前にボコッと出てて、栄養失調の子供みたいな感じになってます汗2

今朝トイレにこもって、なかなか出てこなくて、
また下痢だったとか。
立ち上がれなくなり、ヘトヘトなので、
貧血、脱水を起こしてるのではないかと…心配涙

明日外来&CT、抗がん剤の予定なので、病院は明日でいいと旦那さんは言うものの、病院に電話して、すぐ来てくださいと言ってもらえたので、ほぼ無理矢理救急病院へ連れてきました。

結局2時間近く待たされ、採血、触診、レントゲンの結果。
腸閉塞の疑いは無さそう…
ちゃんと動いてると。でもお腹が膨れて張ってる原因はわからないと…。はぁ…涙
採血結果は炎症反応があり、肝臓の数値が悪化、脱水も起こしている㊦㊦( ̄^ ̄
通常この状態だと食べれてないし、入院をおすすめしますが、元々のご病気があるのでどうされますか!?と。
!?どういうことはてなマークはてなマークはてなマーク

旦那さんには1泊入院させてもらって、しっかり水分、栄養をいれてもらって、明日また予定してた検査を受けるようにすすめるも拒否。お腹の張りの原因がわからないんやったら、今入院しても意味ないと汗2

病院側も病棟と相談し、元々の病気があるので、今日は点滴多めにするので一旦ご帰宅頂いて、予定通り明日お越しくださいだと。

なんだかなぁ~涙
これが所謂公立病院の…限界なのかなぁ汗
ガンの状態が悪化、抗がん剤が効いてなくて、次の抗がん剤が最後。そのうち、出来ることはないと、諦められてしまうのかなぁ~汗そして緩和ケアの話をされるのかなぁ~汗
だから、緩和ケアのイメージ悪くなるんだよね泣き3

元々の病気があるからって、それをずっとここで診てもらってるんやんかぁ青スジ
今苦しいと言ってるところをどうにかしてあげてほしかったのに。

まぁ、でも点滴してもらって、今イビキかいて寝てる姿を見たら、連れてきて良かったかなぁと思います。
脱水でしんどいまま、明日まで過ごすより、少しはラクになったよね。

子供たち二人でお留守番させてるのは心配で、途中一度様子を見に帰ったけど、
救急外来のベットサイドで旦那さんのお腹をさすったり、乾燥した手に触れたり、おでこの汗を拭いてあげたり、家ではあまりできないことを二人っきりだからこそできた…。嬉しいような悲しいような。
まだまだ若い夫婦なのにね。楽しいデートならまだしも、病院で二人っきりってなんだか淋しいね。でも二人っきり嬉しいよハート



さあ、もうすぐ点滴が終わります。
今日は一旦ご帰宅くださいってことなんで、また明日来ますか…ビックリ