***********************
ミラーサイトの記事

http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2708.html
はトラックバックが可能です。
***********************







さてと、という出だしで
書くようなことではないん
ですが。

今日は「よい歯の日」。

一応私の現在の歯には
虫歯はありませんので
「よい歯」でしょうね。o(^-^)o

当然、語呂合わせですが
「四(よ)一(い)八(は)」。

日本歯科医師会が1993年に
制定しています。


江戸時代歯磨き

ところで、右の絵は江戸の
浮世絵師・歌川国貞
(三代歌川豊国)の
「お歯黒化粧と歯磨き」。

江戸時代の人々は
綺麗好き。\(゜□゜)/

朝はちゃんと歯磨きから
始まっていたようです。

絵にある棒状のものは
「房楊枝(ふさようじ)」。

ヤナギやクロモジ等の木を
細く削り、煮て柔らかくした
先端を木槌で叩いてブラシ
状にしたものです。

歯磨き粉もあって、房州砂
という、砂の上澄みを乾燥
させた細かい砂に、丁子、
じゃ香、ハッカ等の香料を
混ぜたものなんです。

いやはは江戸は衛生的で
したね。

で、歯に縁がある食べ物の
記事。

TPP:米国産コメに無関税枠、高関税は維持…政府検討

環太平洋パートナーシップ協定
(TPP)交渉の日米協議で、
米国産のコメ、麦に限った無関税
輸入枠の新設を日本政府が検討し
ていることが17日分かった。
コメ、麦への高関税維持を米国に
認めさせるには、一定程度の輸入
量拡大が必要と判断した。
国が全量を輸入して民間業者に
売却する麦の「国家貿易」制度の
存続も求める。


まあ、お役人は優秀だからいろいろ
知恵を絞って交渉しようとして
いるんでしょう。

でも、件の関税って。

コメに778%、小麦に252%、
砂糖に328%。

日本の農家を守るなり、万一の
ことを考えて食料自給率を確保
のためとはいえ、彼我の価格差が
ありすぎるってことでしょう。

今の日本、食べるのに困っている
人たちが急増しているんですから
まずは安いものの提供も重要。

農家を守るためならば、高品質を
狙うとか、日本独自の魅力ある
ものを栽培するとかすべきでは。

今では、国産以外買わな消費者
も多くなっているんだし。

また、食料の自給率はそれこそ、
そういった場合の食料確保なんて
米や麦ではないんではと思います。

TPP交渉での小手先の知恵を
絞るより、日本の農業、水産業は
どうあるべきかを考えることを
今からでも遅くないからやる
べきでしょう。