昨日に続き
今日も大掃除を頑張りました!

昨日出たゴミは
ぴよ太が全部出してきてくれました。
自転車乗って2袋ずつ持っていったそうです。

昨日は頑張たせいか、体のあちこちが筋肉痛気味。
気を抜くとウトウトしたくなるのを振り払い水回りのお掃除。

我が家はIHなのでお掃除は比較的簡単ですが
ピカピカにした直後に
「かき揚げの乗ったうどんが食べたい。」と、主人が言うので
いきなり昼から揚げ物をしました。
夜はまたまた主人のリクエストで煮込みハンバーグ。
ドミグラソースが跳ねまくっていました・・・。叫び

そんなこんなで今年の大掃除はもうおしまい!
次はお節の計画するぞ~~~!


の、前に今さらですが・・・
クリスマスケーキの製作過程をUPしそびれていました。
本当に今さらですが御興味のある方はお付き合いくださると嬉しいです。
(長いです・・・)


さんぴよままのブログ
先日UPしたコリラケーキ同様モニプラさんで当選した
森永製菓株式会社さんの「本格スポンジケーキセット モントン」
今回はプレーンでクリスマスケーキを作りました。

さんぴよままのブログ
焼き型付きなので使ってみました。

さんぴよままのブログ
作り方は簡単です。

さんぴよままのブログ
底の型紙をきちっと入れるのがポイント。

さんぴよままのブログ
生地の作り方は前回紹介したので省略します。
(ショコラのコリラケーキの記事はこちらから   ☆☆☆

さんぴよままのブログ
半分の位置に切り取り線があります。

さんぴよままのブログ
線に沿ってカットするとキレイに半分に切れるんですよ♪

さんぴよままのブログ
フワッフワ♪
あまりにふわふわなので
手で持ち上げたら指の跡がついてしまいました。

さんぴよままのブログ
今回用意したのはイチゴ、キウイ、みかん

さんぴよままのブログ
マシマロで作ったキャラたち~♪

さんぴよままのブログ
たっぷりフルーツを挟んで

さんぴよままのブログ
クリームを塗って~
(毎回思うけど・・・回転皿欲しい・・・)


さんぴよままのブログ
フルーツとキャラたちをデコして完成♪

さんぴよままのブログ
今にも手を伸ばしそうな人が約2名後ろにいます。

さんぴよままのブログ
スポンジはモントンを使ったので簡単なのにフワフワ。
「ケーキ上達したんじゃない?」との、主人のお言葉・・・。
「モントンだもん・・・」(-。-;)

おかげで美味しいケーキを頂きました。


モニプラ様&森永製菓株式会社様
ありがとうございました音譜

ようこそ!森永製菓モニプラ支店へファンサイトに参加中



ランキングに参加しています

こちらをクリックするとポイントになります
応援ポチして頂けると嬉しいです
ダウン ダウン ダウン
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
素敵なキャラ弁がいっぱい見られますよ~



こちらにも参加中
応援ポチよろしくお願いします♪
主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ