moss blog

昨年にひきつづき、
今年のクリスマスも
旦那さんと一緒に台所に立って
ディナーの準備をしました。

一緒につくって、いっしょに食べる。
いちばんのプレゼントです。

(といいつつちゃっかりバッグを買わせた・・)

moss blog

やっぱり食べたくなる丸鶏。

400g強・手のひらにのるくらいのひな鶏。
ふたりで食べきりサイズです。
フランス産のをお取り寄せ。


moss blog

中には
じゃがいも、色々きのこ、栗のソテーを
たっぷり詰めて。
ローズマリーとマジョラムで風味づけ。

表面はぱりっ、身はしっとり。
間違いない組合わせです。


moss blog

ポルチーニ+色々きのこのリゾット

我ながらいい塩梅にできたリゾット。
ドライポルチーニの戻し汁をスープ代わりに。
生ハムも刻んで加えて。

米は日本の白米と玄米を2:1で。
おろしたパルミジャーノも
躊躇することなくたっぷりと。


moss blog

イベリコ豚ヒレ肉と色々きのこのソテーのサラダ

たなぼたでゲットした豚ヒレ肉・・
まずはシンプルに塩こしょう・小麦粉をはたいてソテーに。
きのこも大ぶりにカットしてソテー。

2種のラディッキオとサラダ菜を合わせて。
オリーブオイル、バルサミコ酢などでいただきます。



moss blog

グリーンピースのスープ

Rikoさん レシピの
グリーンピースのピュレを
豆乳と昆布だしでのばしてスープに。

海老のソテーと
ピンクペッパーを散らして
赤×緑のクリスマスカラーに・・


moss blog

はしやすめにかぶの塩もみ。
レモンスライスを添えて
シンプルながらもあとをひく味です。


moss blog

がっつりクリスマスケーキを
平らげる自信はもはやない・・ので
即席デザートを。

「lotus」のカラメルシナモンビスケットに
湯煎で溶かしたチョコレートくぐらせたもの、
ハーゲンダッツのヴァニラ、
市販のマロンペースト+水切りヨーグルト
を段々に重ねてパフェ風に。
シナモンをふり、いちごをのせます。

これがなかなか美味しくて
旦那さんにも好評でした。


moss blog

この日の深夜には
大大大好きな「クリスマスの約束」が!

美味しいごはんと
素晴らしい音楽と
それを共有するひとがいるということ。

いいクリスマスを過ごせました。