散財旅行〜香港Collection 2011SS (前編)〜 | 散財日記

散財日記

友達同士で散財を後悔しながら公開する日記です

みなさん、こんにちは。
じまじまです。

すっかり春ですね~虹やはりこの時期は気持ちよくて好きですニコニコ

アレコレ考えていたり私自身が忙しかったりでずいぶん時間が経ってしまいましたが(←言い訳)、3月の中旬に香港へ行って来ました飛行機今回も聖地巡礼して、GARETH PUGHのお洋服+αを仕入れて来たわけです。(去年の記事はコチラ→「散財旅行~香港Collection 2010AW~ 」)

1つの記事にまとめるには長いので、2つに分けて書こうと思います。今日は簡単に、GARETH PUGH以外のものを。


それでは早速ご紹介~。
香港Collection 2011SS(勝手に命名)星

①RAD BY RAD HOURANI レイヤードカットソー

散財日記-カットソー正面①


カットソーにベストがくっついたようなつくりになってます。フリーサイズなのでダボっとした感じ。布の量もあり、持ってみると見た目以上に重いです。

横からだとこんな感じ。前はボタンで留められるようになっています。

散財日記-カットソー側面



②RAD BY RAD HOURANI ジップアウター

散財日記-ジャケット斜め


こちらもダボっとしてます。それからジッパーがたくさんついていて、いろいろと遊べます。普通の状態だとこんな感じ。

散財日記-ジャケット正面①


ジッパーを閉めるとこんな感じ。ユニセックス仕様なので、左前にも右前にもできます。

散財日記-ジャケット正面②


袖を取ってノースリーブにするのも可チョキ

散財日記-ジャケット正面③



③Six Scents Series Three  N°4 'Ascent' Rad Hourani & Christophe Raynaud

散財日記-香水斜め


Six Scents Seriesというプロジェクトでして、6人のデザイナーがそれぞれ香水を作っています。こちらはお洋服と同じデザイナー、Rad Houraniによるもの。
日本からも尾花大輔氏(N.HOOLYWOODデザイナー)が参加しています。

こんな箱に入っていて、

散財日記-香水外箱

引き出しを開けると

散財日記-香水中身

小冊子とDVDが同梱されています。小冊子はこのプロジェクトの紹介、6人のデザイナーがそれぞれどういう考えで香りをデザインしたかが書かれています。DVDは中身まだ見てません(笑)。

で、こちらが香水本体。

散財日記-香水本体

どんな香りがするか気になる方がいるかもしれませんが、私は香りの種類とかよく分からないので上手く伝えられませんショック!スパイシー系とかスポーツ的な爽やか系でないことは確かです。日本でも扱っているショップがありますので、気になる方はそちらまで(笑)。


これら3つは全て、『I.T』というセレクトショップで購入。ショップも散財したブランドも去年と同じものですね(笑)。他にも『JOYCE』という有名なセレクトショップではCHANELのヴィンテージアクセサリーを扱っていて、あやうく散財しそうになりましたよ叫び


次回はGARETH PUGHのアイテムを一挙にご紹介しますビックリマーク
写真撮るだけでも大変だ~ヽ(`・ω・´)ゝ