散財旅行〜香港Collection 2010AW〜 | 散財日記

散財日記

友達同士で散財を後悔しながら公開する日記です

みなさん、こんにちは。
じまじまです。


前々回に「次はセールで買ったものをご紹介します」と言いながら、いろいろタイミング的な問題がありましてどんどん後倒しになっています…。というかセール前に買ったものでも、まだご紹介したいのがあるんですが汗

とりあえず前回の予告どおり、香港へ散財旅行に行ってきましたのでそちらを。ターゲットはもちろん『GARETH PUGH(ガレス・ピュー)』です。

どうでもいい情報ですが、今回の散財目標は
音譜「アウター×1、パンツ×1、カットソー×2、ブーツ×1、バッグ×1、お財布×1」音譜
でした。


それでは早速ご紹介していきまSHOW!
香港Collection 2010AW(勝手に命名)
星

数が多いのでサクサク行きますよ~。

①『GARETH PUGH』カットソー(その1)

散財日記-カットソー全体

こちらは生地が二重になっているもの。2枚とも丈の長さが異なります。


散財日記-カットソーアップ

さらに前後で異なっているので、計4種類の長さに。ご覧の通り、かなり長いですね。後ろの一番長いところは、膝の裏あたりまで到達します。



②『GARETH PUGH』カットソー(その2)

散財日記-カーデカットソーグレー

こちらはドレス…ではなくて、カットソー+カーディガンのようなつくりになっています。

何か長すぎですよね。一旦普通に着たあと、このように裾を折り返して

散財日記-カットソー折り返し


穴が開いているので、ここに腕を通して

散財日記-カットソー袖


カーディガンのように着ます。両方の腕を通してもいいですし、

散財日記-カットソーグレー正面


片方だけ通してオフショルダーにするのも可。写真は超適当ですが、実際に着ると綺麗なドレープになります(笑)。

散財日記-カットソーオフショルダー



③『GARETH PUGH』カットソー(その3)
②のブラックを「色ち買い」。見にくいけどブラックです。

散財日記-カーデカットソー



④『GARETH PUGH』ウールコート

散財日記-ウールコート表

こちらはちょっと悩みましたが結局買ったコート。なかなか難しいデザイン…やっちまった疑惑(笑)。


散財日記-ウールコート裏

『GARETH PUGH』のアウターは、袖が長く丈が短いものが多いんです。



⑤『GARETH PUGH』アクセサリー(プレゼント)

散財日記-鎌①

ある程度買ったからか、プレゼントをいただきました。これは春夏のアイテムで、指と指の間に挟んで使うアクセサリー。こんなふうに使いますダウン

散財日記-鎌
(※私の手じゃないですよ:笑)

まるで鎌ですドクロ面白いですが、使いにくいだろうなぁと思って買うのを見送ったアイテム。まさかこんな形で手に入れるとは。



⑥『GARETH PUGH』レザーバッグ

散財日記-バッグ全体

実はレザーバッグは売れちゃっただろうなと思って、在庫の有無を聞きもせずに帰ろうとしたのです。国内のショップでも予約はしていたので、今回は買えなくても大丈夫と考えてました。ところがお会計を済ませた後、スタッフさんが棚から取り出して「これはどうだい?」と。もちろんゲットです。

散財日記-バッグアップ

中はこんな感じ。サイズは結構大きいです。



⑦『GARETH PUGH』アクセサリー(プレゼント2つ目)

散財日記-鎌②

追加でバッグをお買い上げしたので、追加でプレゼントいただきました(笑)。機会があれば使います、ありがとうございます。


『GARETH PUGH』のショップではこれだけ。その後、香港のセレクトショップ(『I.T 』『JOYCE 』『Lane Crawford 』など)を7店舗くらい、駆け足で回りました走る人どこもセールが佳境でしたね。そんな中で2つゲット。

⑧『RAD BY RAD HOURANI』膝ジップパンツ

散財日記-RAD全体

今回パンツ×1を目標にしながら気に入るものがなかったので、「とにかくパンツ買いたい!」熱が発症プンプンこちらは『RAD HOURANI 』というブランドのセカンドライン。独特なデザインでとてもカッコいいのですが、日本国内では取り扱いが非常に少なくて残念であります。

コレはもともと日本で買おうか悩んでいるうちに売切れてしまったアイテム。店頭には並んでなかったのですが、私が何も言ってないのにショップスタッフさんが裏から出してきて薦めてくれました。うおぉ、グッジョブですよおグッド!

散財日記-RADアップ

膝のところにジッパーが付いているのが特徴的。


⑨『GARETH PUGH』サイドジップレザーパンツ

散財日記-ガレスパンツ表

ラストもパンツ。しつこいまでに『GARETH PUGH』。春夏物でこちらもセールにかかってました。ジッパーで下から上まで開きます。意味はないですが。

散財日記-ガレスパンツ裏

後ろはこんな感じ。濃いグレーの部分はレザー、薄いグレーの部分はストレッチ素材の何かです(←適当)。


ということで今回の収穫は
音譜「アウター×1、パンツ×2、カットソー×3、バッグ×1、アクセサリー×2」音譜
という結果。

あちらのショップではカタログを見せてもらったので、いくつか気になるアイテムが入荷され次第、連絡をいただけるようにお願いしてきました。国内のセレクトショップでもいくつか予約してるので、その状況を見つつ、再び香港に行くかもしれません飛行機

今回はもともと時間が無い中で全てをショッピングに費やしたので、観光が全くできませんでした。次回行くときは余裕を持って旅行を楽しみたいですねぇナイフとフォーク


それでは、また~ヽ(`・ω・´)ゝ