憲法、原発、TPPっていうのは今後の日本を決定する問題ですよね。当然雇用と景気に皆さん関心がいっていますよね。それでアベノミクスが注目を浴びていました。安倍政権がどれだけ続くかというのは経済回復にかかっていると思うんですよね。

 でも実際アベノミクスのプレーヤーは外資ばかりなんですよね。それから雇用は悪化しているんじゃないですか。

 安倍政権は本当に騙しの政治ですよね。もうしばらく選挙がないからやりたい放題やって。非常に問題があると思います。

 22日、東電が汚染水の海洋流出を認めました。十分認知していただろうに。そして29日、麻生副総理がナチスの憲法改正に『手口学んだら』と発言。

宇 ナチスの手口は解釈改憲で集団的自衛権行使容認するのと似ているんですよね。

 憲法改正を正面からやろうと前は思っていたと。そしたらこっそりやろうぜ、と。

 それがまさしく国家安全保障基本法なんですよ。憲法を安楽死させようとしているんです。

 そして8月、普天間基地にオスプレイ配置。同日に沖縄で座り抗議がありました。こういうのが沖縄だけじゃない、日本全土でこういうのが飛び回るようにこれからなってしまうんですよね。

9日、長崎で平和祈念式典。長崎市長は平和宣言の中で『日本政府に被爆国としての原点に返ることを求めます』と繰り返したと。そしてオリバー・ストーン監督も式典に参加、米軍基地の実情を知るために沖縄も訪問。

814日、エジプトで非常事態宣言。民衆の抗議に対して軍が圧力をかけたと。

 ここは最高裁もおかしいんですよね。軍の圧力を正当化しているようなことをしている。

 シリアで化学兵器が使用され、米英仏が武力行使をすると言い出した。

そして97日、2020年の東京五輪開催決定。宇都宮さんは『東日本大震災の被災者も歓迎できるオリンピックにしなければならない。汚染水問題を始めとする原発問題も解決しないとオリンピックを歓迎できない』とのことですが。

 平和の祭典ですから、軍国主義化が進むとオリンピックが開けない可能性もあります。オリンピックを開くためにもまず安倍政権の政策を変えていかなければいかないですね。

 実はこれ報じられていなかったんですが、ロシアと中国が東京に投票したんですね。ただ中国が東京オリンピック開催を応援したことを報じると今の日中間の空気に水を指すことはしたくなかったということなんですよ。酷い話ですよ。

 あと安倍総理は汚染水がコントロールされているって世界に嘘をついている訳ですよね。だから本当に汚染水がコントロールされる状態に持っていくことが今後かなり重要になると思います。今の政府じゃできないと思いますが。

 そして1025日、特定秘密保護法閣議決定。官邸前で抗議が行なわれる中、安倍内閣は特定秘密保護法案を閣議決定しました。

 これからジャーナリストは投獄覚悟で秘密を暴いて欲しいですね。

岩さらに1125日、特定秘密保護法案の公聴会が福島で開催。意見陳述者として7人が反対表面したけれども、『はい終わりました』とアリバイ作りに終わりました。

 本当に最近こういうの多くてね。ただのアリバイ作りに公聴会開くという。

 そして26日、特定秘密保護法案が衆院通過しました。そして同じ 日、反原発840万人分の署名を提出。840万人なんてすごいことですよ。そしてこれ同じ日ですよ。いかに民意が通らないか。

126日、生活保護法2法が成立。生活保護改正案と生活困窮者自立支援法案が衆議院で可決されたと。宇 これね、改正じゃなくて改悪です。特定秘密保護法の陰に隠れて勝手に通っちゃいましたが、とんでもない悪法ですね。

今まで生活保護を受けていた人も受けにくくなる、今までは口頭でできた手続きも署名が必要になるんですね。生活保護受給者は弱い立場にいますから、バッシングをして保険や年金も全部改悪しようとしています。浮いたお金で軍事を補強しようとしている。

 そして7日、国家戦略特区法が参議院本会議で可決され、成立。地域を限定して、医療・教育・農業などの規制緩和を行おうとしている。

 全体として企業がやりやすくなりますが、そこで働いている人は命が削られる悪法ですね。

 124日、国家安全保障会議(日本版NSC)発足。6日、特定秘密保護法参議院本会議で可決。13日、特定秘密保護法公布。ここでみんな落ち込んだんですよ。そこで海渡さんが『明日からこの法律の廃止を求める活動を直ちに始めよう』と。

 今度の運動の特徴は、可決されても運動が止まっていないことです。

 実は可決された後の廃止に向けた運動の方が人が増えているんですよ。全国ネットワークをつくろうとしていてね、非常に多くの人が参加したいとやってくるんです。

岩 19日、猪瀬直樹東京都知事が辞任。医療法人徳洲会グループからの5000万円受領問題を受けて、東京都知事を辞任しました。

宇 あの人はいつかボロが出るなと思っていましたけどね。

猪瀬さんは小さいことを討論の的にしちゃうんですよ。自分はすごい偉い人だと思っていて、周りからも何様だと思われたりもしているみたいですけどね。

 僕も名刺交換したときに『お前のことは知ってるよ』と言われてね。無礼だなと。

 借用の問題で『政治家としてアマチュアだった』と発言してるんですけど、人間としてアマチュアなんだと捉えていないことが問題ですよね。政治家以前に人間としてやってはいけないことをしましたからね。

 物書きなんて、書いたもの一文字一文字でお金になるんですから、5000万勝手に持っていくことができるってことは、それ以前に色々していたんじゃないかってうたがってしまうんですよね。

 26日、安倍総理靖国神社参拝ですね。そして27日、仲井真沖縄県知事が普天間飛行場移設に向けた辺野古の埋め立てを承認、沖縄県庁には反対する市民が2000人集まり、一時閉鎖しました。

 みんなが持っていた屈しないというプラカードには感銘受けましたね。政府の言いなりにならないというのがね。だから我々も東京都知事選に向けて、『屈しない』と言い聞かせて頑張っていきたいですね。

 これで全て終わりですが、東京都知事選に向けて我々もできる限り情報を発信していきたいと思います。長時間ありがとうございました。

以上で報告ツイートを終了します。動画アーカイブはこちらからご覧ください。http://t.co/ITBH34nQXx @iwakamiyasumi

IWJ_ch1 2014-01-04 23:55:55   Content from Twitter