友人に百人一首に誘われました!

 誘ってくれるからには、メンバーは皆かなり取れる人なのかと

おもったら、友人が読み手、とり手はわたしが行っても5人だけで、

みんな初体験だそうです。とすると・・・30枚ぐらい取れるかしら。

が、初体験と言っているのは謙遜かもしれないので、3枚も

取れなかったりして・・・なにしろ高校生時代以来やってないかも

しれないので・・・

 記憶の問題だけでなく反射神経が鈍っていたら厭だな・・・

 

 しかし・・・あの百人一首って・・・何なのでしょう。

 実際の恋を知る以前に恋という概念だけを子どもに知らせて

しまうわけですよね。

 わたしが10代から20代にかけていちばん好きだったのは


 ゆらのとを わたるふなびと かじをたえ ゆくえもしらぬ恋のみちかな


 みちのくのしのぶもじずり たれゆえにみだれそめにしわれならなくに


 高校時代に、ある友人が“恋に恋する”という表現をしていましたが

言いえて妙だとおもいます。

 もっとも恋という概念を知らないのも、いざというとき困るでしょうか。


 それに・・・詠んでいるのは天皇とか貴族ばかりですが・・・


 まあ、あれこれ言わず、明日はゲーム、スポーツだとおもって軽い気持で

行ってきますね。