* しあわせ不動産研究家さんのブログ http://profile.ameba.jp/siawase-fudousan/ から転載します:



http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/nhk-c90f.html
植草教授のブログ


日曜朝の
田原さんの番組を見ました。



しあわせ不動産研究家の日記
田原さんについては、
偏向報道が多いと批判される方も多いですね。
以前参加した神保町フォーラムでも
主催者の一人の
佐藤優さんが、
「田原さんは権力党員だ!!」と言っておられたのですが、それをベースに今回の小沢問題について、田原さんの本音がどこにあるのかを考えて見ました。
それについてはまた別の機会に・・・。



しあわせ不動産研究家の日記
さて
番組は、

4党の論客が出て、
この問題を論じると言う展開。


冒頭で
元検事の、
郷原さんが、
しあわせ不動産研究家の日記
「今回の検察の捜査は大失敗である。」「小沢氏の違法性は見当たらない。」「二階氏以下自民党の議員に関しても違法性は見当たらない。」「これで違法になるなら、大臣・議員誰でもぱくれてしまう。」
との見解を示しました。



それに対し、
しあわせ不動産研究家の日記
4党の論客達が40分あまり議論を繰り返した結果、

説明責任を果たすと言う事で、
一致を見たのです。


1.小沢代表ほかその他議員のお金に対する説明責任を果たす。
・集めたいきさつ及びお金の使用使途
しあわせ不動産研究家の日記

しあわせ不動産研究家の日記


2.検察の説明責任を果たして貰う。
しあわせ不動産研究家の日記


3.検察の情報リークや誤報が取りざたされるメディアにも説明責任を果たして貰う。

しあわせ不動産研究家の日記

もう一つは
4.
政治資金規正法の改正を計る事。
しあわせ不動産研究家の日記

以上が確認されました。


その議論の最中に
田原さんが、

しきりに
小沢さんが検察と戦うことについてはYES!!
小沢代表の存在は、民主党が政権を取るのにマイナス!!
民主党の代表辞任!!
を視聴者に意識させるような
発言を多くされていましたね。


このコーナーが終わった後に、
しあわせ不動産研究家の日記

民主党の鳩山幹事長が出演され、

もし万が一、
国民の理解が得られないときは、
代表と共に、幹事長を辞すると不退転の決意を表明され、コーナーは終了。

この番組=田原さんの考え方は、
「民主党政権を速やかに成立させたい。」かな?
その為
「小沢代表の辞任が望ましい。」

ただ
「小沢VS検察の戦いは、民主党とは離れて、個人で大いにやるべ
き。」

なんて思えたのですが、実際どうなんでしょうね