※ DU(劣化ウラン弾)兵器禁止キャンペーン用写真ハガキセッ トというのができたそうです。以下転載です:

 


Hiroshima Appeal: Ban DU Next!
    (次は、劣化ウラン禁止だ!)


                     2009年 2月25日
皆様
 劣化ウラン兵器禁止国際キャンペーン用の写真ハ
ガキセット(英語版8枚一組)が完成いたしまし
た。サンプル写真が、「NO DUヒロシマ・プロジェク
ト」ホームページにアップされておりますので、ぜ
ひご覧になってみてください  http://www.nodu-
hiroshima.org/

 ご存じのように、 昨年12月上旬、オスロでは
「クラスター爆弾禁止条約」が調印され、ニュー
ヨークの国連総会では、2007年に続き劣化ウラン決
議が採択されました。非人道兵器廃絶への機運の高
まりを活かし、「次は、劣化ウラン兵器禁止だ!」
の声を、世界や日本の政治家の人たち、平和・軍縮
NGO関係者などの元に届けてください!

 表の写真からは、2002年12月のイラクへの「市民調
査団」や2003年3月のニューヨーク・タイムズへの「NO
WAR NO DU!」意見広告から、2006年8月のヒロシマ国際大
会、2007年5月のEU議会「ウラン兵器の人的被害」写
真展、そして2008年11月のキャンドル・メッセージ
「BAN DU NEXT」(次は、劣化ウラン兵器禁止だ!)へ
と至る主だった取り組みが分かるように、また裏の
キャプションからは、劣化ウラン問題に関する重要
事項も分かるように構成されています。
 今回の英語版の仕様は、下記の通りです。[日本
語版も近く完成する予定です。完成次第、改めてお
知らせさせていただきます。]

・大きさ・・・12センチ×16.5センチ
・写真タイトル及びキャプション(下掲リスト
を参照)
・ 価格・・・・8枚1セット500円(送料1
00円)、但し
       5組以上お求めの場合、1組あたり
400円(送料100円)、
       10組以上お求めの場合、1組あた
り300円(送料100円)
       で頒布させていただきます。

 ご希望の方は、下記事項をメールかファックスの
どちらかでご連絡ください。  
 代金は、郵便振替口座振り込み用紙を同封いたし
ますので、ハガキ到着後、お振り込みください。
写真ハガキセット(英語版)申込書
  (1) お名前
  (2) ご住所
  (3) 連絡先電話番号
  (4) ご注文セット数
お申込み先:
  1)メール: info@nodu-hiroshima.org
   2)ファックス:082-921-1263
(森瀧)

担当:雨宮功
  「NO DUヒロシマ・プロジェクト/ICBUWヒロシ
マ・オフィス」
   ホームページ: http://www.nodu-hiroshima.org/

タイトルとキャプション
[1]
Hiroshima Appeal: BAN DU NEXT! [Published April 2009]
The Hiroshima Survey Team investigates the "Graveyard of Tanks"
contaminated with radiation from DU (depleted uranium). [Basra, Dec.
2002. Cover photo by Naomi Toyoda]
DU is nuclear waste produced during the enrichment process,
which extracts fissionable uranium 235 for use in nuclear bombs and
reactor fuel. Far heavier than lead and harder than steel, its
density enables DU to both penetrate military armor and provide
shielding against attack.

{日本語訳:「ヒロシマ・アピール:次は、劣化ウ
ラン兵器禁止だ!」(2009年4月発行)
劣化ウラン(DU)の放射能で汚染された「戦車の墓
場」を調べる「ヒロシマ調査チーム」。[バスラ、
2002年12月。カバー写真:豊田直巳]
DUは、核兵器や原子力発電に必要な核分裂性のウラン
235を抽出する濃縮過程で生み出される核廃棄物であ
る。鉛よりもはるかに重く、鋼鉄よりはるかに硬い
DUは、装甲を貫通するのみならず、攻撃を防御する
ための素材として用いられている。}

[2]
Graveyard for Children, the Greatest Victims of DU
Alarming increases of cancer and birth defects have been reported
since the 1991 Gulf War. So many children were dying that "Graveyard
for Children" took shape in Basra (southern Iraq).
DU burns upon impact, producing fine uranium oxide dust, which is
chemically toxic and radioactive. DU dust can be inhaled and absorbed
into the human body and children are the most susceptible to its
hazards. DU weapons are inhumane weapons that cause indiscriminate
damage. [Dec. 2002, Basra. Photo by Haruko Moritaki]

{日本語訳:「DUの最大の犠牲者、子どもたちの墓
場」
1991年の湾岸戦争以降、がんや先天性障害の異常な
増加が報告されている。あまりに多くの子どもたち
が亡くなり、イラク南部のバスラでは、「子どもた
ちの墓場」が現れた。
 劣化ウラン(DU)は衝撃で燃焼し、酸化ウラン微
粒子となるが、これらのチリは化学毒性を有し放射
性である。DUのチリは、吸引され、体内に吸収され
うる そして、その有害な影響を受けやすいのは
子どもたちである。DU兵器は、無差別な被害を引き
起こす非人道的兵器である。[2002年12月。撮影:森
瀧春子]}

[3]
NO WAR NO DU! Human Message
This ad featuring the NO WAR NO DU! “human message” appeared
in The New York Times on March 24, 2003. DU weapons were first used
on a large scale by the US and the UK in the 1991 Gulf War. Since
then, the weapons have been used in Somalia (US), Bosnia-Herzegovina
and Kosovo (NATO), and during the 2003 Iraq War (US & UK). Use by the
US in Afghanistan is suspected. At least 20 countries have DU weapons.

{日本語訳:「戦争反対 DU反対!」人文字メッセージ
 この「戦争反対 DU反対!」人文字メッセージの意
見広告は、2003年3月24日の『ニューヨークタイム
ズ』に出された。劣化ウラン(DU)兵器は、1991年の
湾岸戦争において、米・英国によって初めて大規模
に使われた。それ後も、ソマリアで米国によって、
ボスニア=ヘルツェゴヴィナやコソボではNATO軍に
よって、そして、2003年のイラク戦争においては再
び米・英国によって使われた。アフガニスタンでも
米国が使っているのではと疑われている。DU兵器保
有国は少なくとも20ヶ国にのぼる。}

[4]
DU Attacks in Civilian Areas
This Iraqi tank destroyed by DU (depleted uranium) shells was
abandoned in a residential area, where it emitted high levels of
radiation. While most of the 300 tons of DU used during the 1991 Gulf
War was expended in southern Iraq, DU shells were shot even into
civilian areas during the Iraq War. [April 2003, Muhammadiyat. Photo
by Naomi Toyoda]
DU retains more than 60 percent of the radioactivity of natural
uranium, and has a half-life of 4.5 billion years. Mounting evidence
of harmful effects on human health and the environment drives our
call for an immediate ban on the military use of uranium.

{日本語訳:「市街地でも劣化ウラン攻撃」
 劣化ウラン(DU)弾で破壊されたこのイラク戦車
は、居住地域に放置され、高レベルの放射線を放っ
ていた。1991年の湾岸戦争では、使用された約300ト
ンのDUは、そのほとんどがイラク南部で投入された
が、イラク戦争では、イラク北部の一般市街地でも
使用された。[2003年4月、ムハマディーヤ。撮影:
豊田直巳]
DUは、天然ウランの放射能の60パーセント以上を
保っており、その半減期は45億年である。DUは人間
や環境に有害な影響を及ぼすことを示す研究が増え
てきている中、私たちは、ウランの軍事利用をただ
ちに禁止するよう強く訴える。}

[5]
Soldiers Are Also Victims.
Janise and Gerard Matthew made an appeal in Hiroshima holding a
photo of their daughter. Victoria was born with severe deformity in
her right hand. Testing positive for DU (depleted uranium) exposure
after serving in the Iraq War, Gerard and seven other veterans sued
the Department of the Army for failing to inform them of the danger
posed by exposure to DU. [Nov.2005, Hiroshima. Photo by Nobuo Kazashi]
In Dec. 2008, the Italian Cabinet approved a 30 million
compensation package for Italian veterans suffering from serious
diseases due to DU exposure. Of the 1,703 veterans who are covered
under this package, 77 have already died. They were deployed in
Bosnia, Herzegovina, Kosovo, Afghanistan, and Iraq.

{日本語訳:「兵士たちも被害者である」
広島で、ジェラルド・マシューと妻のジャニス
は、娘の写真を掲げながら訴えた。娘のビクトリア
は、右手に深刻な損傷をもって生まれた。イラク戦
争に従事した後、劣化ウラン(DU)検査で陽性結果が
出たジェラルドは、他の7名の帰還兵とともに、米
陸軍省を、DU被曝による危険を知らせなかったとし
て裁判に訴えた。[2005年11月、広島平和記念資料
館。撮影:嘉指信雄]
2008年12月、イタリア内閣は、DU被曝のため重い病気
にかかったイタリア帰還兵に対する、3000万ユーロ
の一括補償を決定した。この一括補償でカバーされ
る退役軍人1,703名のうち、77名はすでに亡くなって
いる。彼らが派遣された地域は、ボスニア=ヘル
ツェゴヴィナ、コソボ、アフガニスタン、イラクな
どを含む。}

[6]
Raising Our Voices with DU Victims:
ICBUW Hiroshima Conference (August 3-6, 2006)
The roughly 1,000 participants at the four-day conference
included some 40 scientists, victims, and campaigners from abroad.
The day before it opened, foreign participants paid floral tribute to
the Cenotaph for the A-Bomb Victims in Hiroshima Peace Memorial Park.
[Photo by Takayuki Sasaki]

{日本語訳:「DU(劣化ウラン)被害者とともに声を
あげよう
ICBUWヒロシマ大会(2006年8月3-6日)
ICBUWヒロシマ大会には、海外からも、科学者、被害
者、活動家、一般市民など、約40名がやって来てく
れた。4日間の延べ参加者数は、およそ1,000名にの
ぼった。開会前日、広島平和記念講演で原爆死没者
慰霊碑への献花に向かう参加者たち。[撮影:佐々
木崇介]}

[7]
“The Human Cost of Uranium Weapons”
At Naomi Toyoda’s photo exhibition at the European Parliament in
Brussels (May 14-16, 2007), a man gazes at a photo of five-year old
Omar, who suddenly developed leukemia. Two months before this photo
was taken at a Baghdad hospital in Dec. 2002, Omar was living happily
with his family. The exhibition was also held at the Finnish
Parliament in Sept. 2007 and the Scottish Parliament in Feb. 2009.
[Photo by Apolonia Lobo]

{日本語訳:「ウラン兵器の人的被害」写真展
 ブリュッセルのヨーロッパ議会ビル内で開かれた
豊田直巳写真展「ウラン兵器の人的被害」(2007年5月
14-16日)にて、突然白血病に襲われた5才のオマール
君の写真に見入る男性。この写真は、2002年12月、バ
グダッドの病院で撮られたものだが、その2ヶ月前
まで、オマール君は家族と一緒に幸せに暮らしてい
た。この写真展は、フィンランド議会(2007年9月)
やスコットランド議会(2009年2月)などで開催され
てきている。[撮影:アポロニア・ロボ]

[8]
Candle Message from Hiroshima: “BAN DU NEXT”
On November 16, 2008, the light from 1,000 candles spelled the
message “BAN DU NEXT.” In Dec. 2008 the Cluster Munitions Ban
Treaty was signed in Oslo, and the UN General Assembly’s second
resolution regarding the military use of DU (depleted uranium)
requested its agencies to update their positions on the health and
environmental effects of DU weapons. [At the A-bomb Dome Plaza in
Hiroshima. Photo by Takekatsu Tamuro]

{日本語訳:「キャンドル・メッセージ:“BAN DU
NEXT”(次は、劣化ウラン禁止だ!)」
1,000本のキャンドルの光が、“BAN DU NEXT”(次は、DU
(劣化ウラン)禁止だ)のメッセージを描き出し
た。2008年12月、オスロでは「クラスター爆弾禁止条
約」が調印され、ニューヨークの国連総会では、DU
兵器の健康や環境への影響に関する見解を更新し提
出するよう関連機関に求める決議が、2007年に続き
採択された。[広島の原爆ドーム広場にて。撮影:
田室武勝]}

* **
「宛名面」
Postcard
…………
(上半分は、宛名住所欄用)
…………

Ban DU Next!
Save Children! Save the Earth!
(次は、劣化ウラン禁止だ!
子どもたちを救おう!地球を救おう!)

ICBUW=International Coalition to Ban Uranium Weapons
(ウラン兵器禁止を求める国際連合)
http://www.bandepleteduranium.org/

Produced by NO DU Hiroshima Project/ICBUW Hiroshima Office
http://www.nodu-hiroshima.org/
 (作成:NO DU ヒロシマ・プロジェクト/ICBUWヒロ
シマ・オフィス)